【GP名古屋】甲信リミテッドオープン【楽しもう!】
2016年1月7日 TCG全般皆様、あけましておめでとうございます。Onoです!
※このDNは甲信リミテッドオープンの宣伝です。1月23日に用事のある方はそっとじしましょう。
年明けから新エキスパンションの話題で持ちきりですね。
プレビューウイークも佳境を迎えました。明日にはフルスポの発表があるそうです。
さて、発売間もなくGP名古屋が開催されますね。リミテッドのGPという事で沢山の方が参加されるかと思います。
私は参加しないのでプーンとしていたのですが日程を見て目玉とびでました。 発売の次の週って!!!リミテッドという練度がクリティカルに効いてくるフォーマットで 発売の次の週って!!!
これは皆さん大変ですね。ゲートウォッチの誓いには エリッシュノーン入ってないですからね。※GP千葉参加者各位のDN参照
そんな過酷な日程の中、なんとGP名古屋と同じフォーマットの大会があるのです。
どうやらサイドイベントも充実しているみたいです。
これはもう行くしかないですね。
GP名古屋参加者の中の本気で勝ちに行く人たちはこんな日記を読まなくても自分たちで何とかすると思いますが、中級者から初心者 の方々には本当におすすめのイベントとなっております。
リミテッドの初心者を脱するためには回数をこなすのが一番です。除去を覚えるだけでも勝率はぐーんと上がります。コンバットトリックを覚えるためには実際にされて負けるのが一番。カードの強弱など、実際にやってみることのメリットを挙げたらきりがないです。
また、リミテッドで一番差がついてしまうのはデッキ構築だと思います。これは試行回数的にも上級者に教えてもらわないとなかなか上手くなれません。そんな中、心の底からおすすめするポイントが甲信リミテッドオープンにはあります。はま屋がアットホームなお店 というところです。対戦後、「デッキを見ていただけませんか?」ひと声かけるだけでたいていの常連さんはデッキを見てくれるはずです。「ヤンデレ観察日記を見て富山から来ました。デッキ見ていただけませんか?」 100%見てくれます。アドバイスをGP名古屋に生かしてはいかがでしょうか?
機会があればオーナー兼晴れるやプロのはまさんに教えをこうのも良いでしょう。忙しくなければアドバイスをもらえるかもしれませんプロプレイヤーに気さくに声をかけられるのははま屋だけ!
付録 初心者向けおすすめ常連
※自己責任で声掛けをお願いします。
Tさん 一番でかい人がいたらその人です。負けてたらペットボトル投げてるかもしれません。
Yさん にこにこしてる人がいたらその人です。土地をえんえん並べているかもしれません。
Iさん にょわーにょわー言っている人がいたらその人です。会場にいないかもしれません。
Sさん 会場でいじられている人がいたらその人です。人だかりができて近づけないかもしれません。
Mさん 会場で一人でいる人がいたらその人です。本当にいい人だから声かけるのおすすめ!
ヤクルトおじさん まず会場にいないでしょう。出会えたあなたは自然に中級者への階段を上っている事でしょう。
※このDNは甲信リミテッドオープンの宣伝です。1月23日に用事のある方はそっとじしましょう。
年明けから新エキスパンションの話題で持ちきりですね。
プレビューウイークも佳境を迎えました。明日にはフルスポの発表があるそうです。
さて、発売間もなくGP名古屋が開催されますね。リミテッドのGPという事で沢山の方が参加されるかと思います。
私は参加しないのでプーンとしていたのですが日程を見て目玉とびでました。 発売の次の週って!!!リミテッドという練度がクリティカルに効いてくるフォーマットで 発売の次の週って!!!
これは皆さん大変ですね。ゲートウォッチの誓いには エリッシュノーン入ってないですからね。※GP千葉参加者各位のDN参照
そんな過酷な日程の中、なんとGP名古屋と同じフォーマットの大会があるのです。
甲信リミテッドオープン
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4955
日時: 2016年1月23日(土)
受付時刻: 10:00-10:30
会場: はま屋松本店(長野県松本市双葉12-56)
参加費: 4,000円(高校生以下3,000円※) ←当日受付の方は+500円
フォーマット:シールド(ゲートウォッチの誓い4パック+戦乱のゼンディカー2パック)
+決勝ドラフト(ゲートウォッチ2パック+ゼンディカー1パック)
スイスドロー形式5~7回戦 + 決勝シングルエリミネーション
定員:100名(仮、予約状況次第で会場変更等対応して定員増加します)
ルール適用度:競技
PWP倍率:4倍
どうやらサイドイベントも充実しているみたいです。
サイドイベント
サービス価格にてリミテッドのサイドイベントを開催いたします。
なんとシールドが2,000円!、ドラフトが800円! さらに参加者には「ゲートウォッチの誓い&戦乱のゼンディカーシングルカード買取10%UP券」を差し上げます。
そして、優勝者には「はま屋プレイマット」をプレゼント!!
しかも、このイベントは参加希望者が居なくなるか、お店のパックが尽きるまで継続してやる予定です。
つまり、深夜(翌日?)までリミテッドが出来ますので、是非グランプリ名古屋への練習としてもご参加ください!
シールド
参加費: 2,000円
フォーマット:シールド(ゲートウォッチの誓い4パック+戦乱のゼンディカー2パック)
シングルエリミネーション3回戦
補足:8名フライト式。参加者が8名集まり次第開催します。
ドラフト
参加費: 800円
フォーマット:ドラフト(ゲートウォッチの誓い2パック+戦乱のゼンディカー1パック)
シングルエリミネーション3回戦
補足:8名フライト式。参加者が8名集まり次第開催します。
これはもう行くしかないですね。
GP名古屋参加者の中の本気で勝ちに行く人たちはこんな日記を読まなくても自分たちで何とかすると思いますが、中級者から初心者 の方々には本当におすすめのイベントとなっております。
リミテッドの初心者を脱するためには回数をこなすのが一番です。除去を覚えるだけでも勝率はぐーんと上がります。コンバットトリックを覚えるためには実際にされて負けるのが一番。カードの強弱など、実際にやってみることのメリットを挙げたらきりがないです。
また、リミテッドで一番差がついてしまうのはデッキ構築だと思います。これは試行回数的にも上級者に教えてもらわないとなかなか上手くなれません。そんな中、心の底からおすすめするポイントが甲信リミテッドオープンにはあります。はま屋がアットホームなお店 というところです。対戦後、「デッキを見ていただけませんか?」ひと声かけるだけでたいていの常連さんはデッキを見てくれるはずです。「ヤンデレ観察日記を見て富山から来ました。デッキ見ていただけませんか?」 100%見てくれます。アドバイスをGP名古屋に生かしてはいかがでしょうか?
機会があればオーナー兼晴れるやプロのはまさんに教えをこうのも良いでしょう。忙しくなければアドバイスをもらえるかもしれませんプロプレイヤーに気さくに声をかけられるのははま屋だけ!
付録 初心者向けおすすめ常連
※自己責任で声掛けをお願いします。
Tさん 一番でかい人がいたらその人です。負けてたらペットボトル投げてるかもしれません。
Yさん にこにこしてる人がいたらその人です。土地をえんえん並べているかもしれません。
Iさん にょわーにょわー言っている人がいたらその人です。会場にいないかもしれません。
Sさん 会場でいじられている人がいたらその人です。人だかりができて近づけないかもしれません。
Mさん 会場で一人でいる人がいたらその人です。本当にいい人だから声かけるのおすすめ!
ヤクルトおじさん まず会場にいないでしょう。出会えたあなたは自然に中級者への階段を上っている事でしょう。
皆さんお世話になっております。Onoです。明日はついにゼンディカーの発売日ですね。こんかいのエキスパンションはとにかく絵がいいですね。エルドラージかっこいい。
そして明後日は定期的に開催される「長野勢オフ会西家ドラフトinTOKYO」です。このイベントはタルキール覇王譚から始まりついに1年周年となります。合計開催数は5回。記念大会ということで豪華なメンバーが揃っております。しかしながらこの記念すべき大会に家主であるpraeさんが参加できないため、TOKYOの飛び地である埼玉での開催となります。こんかいpraeさんが参加できないことで皆勤賞がクリスさんだけとなってしいました。
そして明後日は定期的に開催される「長野勢オフ会西家ドラフトinTOKYO」です。このイベントはタルキール覇王譚から始まりついに1年周年となります。合計開催数は5回。記念大会ということで豪華なメンバーが揃っております。しかしながらこの記念すべき大会に家主であるpraeさんが参加できないため、TOKYOの飛び地である埼玉での開催となります。こんかいpraeさんが参加できないことで皆勤賞がクリスさんだけとなってしいました。
10月3日 戦乱のゼンディカードラフト
会場 埼玉県Ono家
開始時間 13:00~
※各自昼食を済ませるか持参のうえご参加ください。一緒に昼めし食おうぜって方がいましたらお早めに連絡ください。
参加費 1000円/1ドラフト
※BOXは購入予定です。ブースターを用意して頂く必要はありません。
3回のドラフト(順位取り)を予定しております。ドラフトは基本地形枠を含めた15枚で行います。なお、基本地形、トレジャーも順位取りの商品になります。(基本地形は24枚セットFoil含まず)。パックを剥いた際に全員で公開します。トレジャーはデッキに入れることができるため、公開することはゲームに影響を与えますが、俺自身のネコババ自制のため公開とさせていただきます。恐縮です。
※公開のタイミングです。パックを剥き、中身を見ず、裏向きのまま土地枠を表にします。15枚あることは確認して下さい。適当に掛け声でもかけましょう。
参加者
クリスさん
Jun.Iさん
N口さん
元神様
シマズ君@93勢
タイヨウ君@93勢
アツゾーさん New!
Ono君
ソロ君
※9人になりましたので私は観戦します。
解散後の宴会についてはノープランです。やりたい方が多い場合は予約取ります。宿泊は可能です。また、遅刻ケアの前日入りを推奨しておりますのでご希望の方は連絡ください。
日曜日に松戸でリミテッドのPPTQがあります。ソロ君が参加するようです。ドラフトの練習の成果を発揮する場所として参加を検討されてはいかがでしょうか。日曜日に予定がなければ俺も参加します。
【戦乱のゼンディカー】今回は埼玉県でドラフト【発売】
2015年9月29日 TCG全般 皆さんお世話になっております。Onoです。早いもので新生活が始まり半年間も立ってしまいました。やろうと思っていたことも段々とこなせるようになってきました。プラモ、トークン、キューブプロキシの制作依頼が滞っているのを大変申し訳なく思っております。申し訳ありません。Onoでした。
オリジンが発売したと思ったらもう新エキスパンション「戦乱のゼンディカー」が発売。クリスさんに「仕事始めると1日が早いよー」って言われたときは馬鹿だよねぇってなりましたが本当に早いですね。
オリジンが発売したと思ったらもう新エキスパンション「戦乱のゼンディカー」が発売。クリスさんに「仕事始めると1日が早いよー」って言われたときは馬鹿だよねぇってなりましたが本当に早いですね。
10月3日 戦乱のゼンディカードラフト
会場 埼玉県Ono家
開始時間 13:00~
※各自昼食を済ませるか持参のうえご参加ください。一緒に昼めし食おうぜって方がいましたらお早めに連絡ください。
参加費 1000円/1ドラフト
3回のドラフト(順位取り)を予定しております。ドラフトは基本地形枠を含めた15枚で行います。なお、基本地形、トレジャーも順位取りの商品になります。(基本地形は24枚セットFoil含まず)。パックを剥いた際に全員で公開します。トレジャーはデッキに入れることができるため、公開することはゲームに影響を与えますが、俺自身のネコババ自制のため公開とさせていただきます。恐縮です。
参加者
クリスさん
Jun.Iさん
N口さん
元神様
シマズ君@93勢
タイヨウ君@93勢
Ono君
ソロ君
解散後の宴会についてはノープランです。やりたい方が多い場合は予約取ります。宿泊は可能です。また、遅刻ケアの前日入りを推奨しておりますのでご希望の方は連絡ください。
日曜日に松戸でリミテッドのPPTQがあります。ソロ君が参加するようです。ドラフトの練習の成果を発揮する場所として参加を検討されてはいかがでしょうか。日曜日に予定がなければ俺も参加します。
【松井玲奈】SKE48コンサート見学ツアー【卒業】
2015年9月1日 TCG全般皆さんお世話になっております。Onoです。
先週末はN口さんと愛知県旅行へ行ってきました。
私が愛してやまない松井玲奈さんの卒業コンサートへ参加するためです。
全く興味が無いであろうSKE48のコンサートに付き合ってくださったN口さん、天使の松井玲奈さんにこの場をお借りしてお礼申し上げます。
金曜日
N口さんのにょわーケアで北本の我が家に集合。
朝早めというのにN口さんはソロくんとゲームで夜なべ。
土曜日
9時位に家を出て名古屋へ。12時前には名古屋へついたものの、昼飯難民に。
どうにかこうにか味噌カツを食べ豊田市駅へ。
物販に並び買い物。コンサートへ。
めっちゃいい席で巨大なれなひょんを見ることが出来ました。(ニコ生に映り込むつちやさんの1.5倍位の大きさ)
ホテルを予約した豊橋へ。豊橋在住の友人おすすめの飲み屋で魚と手羽先とちくわを食べました。
深夜までれなひょんの話とカルドセプト2ndの話で盛り上がる。
何事も無く意味深
日曜日
遅く起きてモーニング(10時)。これまた友人おすすめの鰻屋さんでひつまぶし。将棋を見ながら1時間以上かけて食べました。N口さん解説上手な。
なんとなく浜松に移動するも、特に用事もないので静岡へ行くもやっぱり用事がないので沼津へ。
沼津名物かつハヤシライスを食べ帰路へ。
おきづきの方もいるだろうが、動線がやばい。
帰りは鈍行でした。
終始、緑抜きジャンドの構築と物理、数学、れなひょんの話をしていた素晴らしい旅行でした。
N口さんまたよろしくお願いします。
緑抜きジャンド
土地 24
ハンデス6
リリアナ3
稲妻4
ターミネート3
コラコマ2
ケラル砦1
ボブ4
ハンガーバック4
ゲラルフメッセン(ry4
ファルケンラスの機種3
オリヴィア1
ヘルカイト1
サイド
大爆発3
月3
ターミネート1
コラコマ1
滅び1
気を見た援軍3
マグマスプレー1
遺産2
正気じゃないね。
先週末はN口さんと愛知県旅行へ行ってきました。
私が愛してやまない松井玲奈さんの卒業コンサートへ参加するためです。
全く興味が無いであろうSKE48のコンサートに付き合ってくださったN口さん、天使の松井玲奈さんにこの場をお借りしてお礼申し上げます。
金曜日
N口さんのにょわーケアで北本の我が家に集合。
朝早めというのにN口さんはソロくんとゲームで夜なべ。
土曜日
9時位に家を出て名古屋へ。12時前には名古屋へついたものの、昼飯難民に。
どうにかこうにか味噌カツを食べ豊田市駅へ。
物販に並び買い物。コンサートへ。
めっちゃいい席で巨大なれなひょんを見ることが出来ました。(ニコ生に映り込むつちやさんの1.5倍位の大きさ)
ホテルを予約した豊橋へ。豊橋在住の友人おすすめの飲み屋で魚と手羽先とちくわを食べました。
深夜までれなひょんの話とカルドセプト2ndの話で盛り上がる。
何事も無く意味深
日曜日
遅く起きてモーニング(10時)。これまた友人おすすめの鰻屋さんでひつまぶし。将棋を見ながら1時間以上かけて食べました。N口さん解説上手な。
なんとなく浜松に移動するも、特に用事もないので静岡へ行くもやっぱり用事がないので沼津へ。
沼津名物かつハヤシライスを食べ帰路へ。
おきづきの方もいるだろうが、動線がやばい。
帰りは鈍行でした。
終始、緑抜きジャンドの構築と物理、数学、れなひょんの話をしていた素晴らしい旅行でした。
N口さんまたよろしくお願いします。
緑抜きジャンド
土地 24
ハンデス6
リリアナ3
稲妻4
ターミネート3
コラコマ2
ケラル砦1
ボブ4
ハンガーバック4
ゲラルフメッセン(ry4
ファルケンラスの機種3
オリヴィア1
ヘルカイト1
サイド
大爆発3
月3
ターミネート1
コラコマ1
滅び1
気を見た援軍3
マグマスプレー1
遺産2
正気じゃないね。
皆様お世話になっております。Onoです。
だんだん会社にも慣れてきました。早く本配属にならないかなと思う毎日です。
研修も飽きてきたな。
オリジンも発売し、マジックの環境も少しずつ変わってきましたね。私もソロ君に引っ張られ毎日のようにマジックをしています。ここ最近は一生分くらいドラフトをしました。なかなかに楽しいですね。
さて、本題へ。題名にも書いた《異端の癒し手、リリアナ/Liliana, Heretical Healer》Foilのトレードをしてくださる方を募集します。
《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》×2
を希望しております。トレードしてくださる方がいらっしゃいましたら何かしらの方法で連絡いただけたら幸いです。
お待ちしております!
だんだん会社にも慣れてきました。早く本配属にならないかなと思う毎日です。
研修も飽きてきたな。
オリジンも発売し、マジックの環境も少しずつ変わってきましたね。私もソロ君に引っ張られ毎日のようにマジックをしています。ここ最近は一生分くらいドラフトをしました。なかなかに楽しいですね。
さて、本題へ。題名にも書いた《異端の癒し手、リリアナ/Liliana, Heretical Healer》Foilのトレードをしてくださる方を募集します。
《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》×2
を希望しております。トレードしてくださる方がいらっしゃいましたら何かしらの方法で連絡いただけたら幸いです。
お待ちしております!
【マスクスインべ7版】意外な授かりもの【マシンヘッド】
2015年6月30日 TCG全般
皆さんお世話になっております。Onoです。
実は先週末ソロくんの両親に挨拶すべく長野へ行きました。急に決まったため準備等出来ず、はま屋にも寄れませんでした;;
挨拶を済ませたあとは、つちぽよ夫婦とご飯食べて宿泊させていただき新潟へ。
ホマさん、茶鴨さんとも合流しPPTQに参加2-3。
新潟勢とはしょっちゅう合っている気がする。カディアンはおめでとう。
帰宅後ソロ君からプレゼントを頂きました。
手元においておきたかった思い出のデッキマシンヘッドの公式プロキシ。大会に出るわけでもないのでこれで十分です。
懐かしみながら並べて。一人回し。
2回くらい疫病吐きだけで20点削りました(対戦相手がいないため)。
誰かマスクスインベ7版環境でマジックしませんか?
サイドに入っている猫は同型対策なのかな?教えて偉い人。
実は先週末ソロくんの両親に挨拶すべく長野へ行きました。急に決まったため準備等出来ず、はま屋にも寄れませんでした;;
挨拶を済ませたあとは、つちぽよ夫婦とご飯食べて宿泊させていただき新潟へ。
ホマさん、茶鴨さんとも合流しPPTQに参加2-3。
新潟勢とはしょっちゅう合っている気がする。カディアンはおめでとう。
帰宅後ソロ君からプレゼントを頂きました。
手元においておきたかった思い出のデッキマシンヘッドの公式プロキシ。大会に出るわけでもないのでこれで十分です。
懐かしみながら並べて。一人回し。
2回くらい疫病吐きだけで20点削りました(対戦相手がいないため)。
誰かマスクスインベ7版環境でマジックしませんか?
サイドに入っている猫は同型対策なのかな?教えて偉い人。
【GP 】お疲れ様でした【千葉】
2015年6月17日 TCG全般 コメント (1)皆さんお世話になっております。Onoです。
GP千葉お疲れ様でした^^遅くなりましたが、当日行動を共にしてくださった皆様有難うございました!
さて、今週で長かった工場研修も終了となります。来週からは事務課での研修となるので体力的に余裕ができそうです。
来週からやりたいこと
・スタックしていたナイチンゲールの製作
ナイチンゲールを製作していたのですが、卒業関係の用事から始まって工場研修までだいぶ長い間お蔵入りしていました。忙しかったのもありますが、ナイチンゲールというモビルアーマーの性質と俺のセンスの無さで生きず待ったところもありますね。スケールモデルというものは戦闘機から車までたくさんあります。このナイチンゲールは兵器ですので戦闘機の部類に入ると当たり前に思いながら製作を進めていたのですが、デザイン(主に色)のためか汚しがうまくできませんでした。開き直ってツヤツヤにしちゃおうかな。そこら辺のブレイクスルーがあると嬉しいですね。
・GP03の製作
昨年の忘年会で頂いたGP03も早く作らねばなりません。こちらは、ガンダム試作3号機ということで試作機っぽさを出す改造をしようと思います。大学時代に見たガワの無い機械や研究室にある実験機器のような尖ったデザイン性の無いデザインにチャレンジしてみたいです。
・モダンの練習
同居人であるソロくんのお陰でだいぶマジックを楽しく出来ています。せっかくなので練習頑張ります。
埼玉県での生活にもだいぶ慣れてきました。近くに来ることがあればよってください!
GP千葉お疲れ様でした^^遅くなりましたが、当日行動を共にしてくださった皆様有難うございました!
さて、今週で長かった工場研修も終了となります。来週からは事務課での研修となるので体力的に余裕ができそうです。
来週からやりたいこと
・スタックしていたナイチンゲールの製作
ナイチンゲールを製作していたのですが、卒業関係の用事から始まって工場研修までだいぶ長い間お蔵入りしていました。忙しかったのもありますが、ナイチンゲールというモビルアーマーの性質と俺のセンスの無さで生きず待ったところもありますね。スケールモデルというものは戦闘機から車までたくさんあります。このナイチンゲールは兵器ですので戦闘機の部類に入ると当たり前に思いながら製作を進めていたのですが、デザイン(主に色)のためか汚しがうまくできませんでした。開き直ってツヤツヤにしちゃおうかな。そこら辺のブレイクスルーがあると嬉しいですね。
・GP03の製作
昨年の忘年会で頂いたGP03も早く作らねばなりません。こちらは、ガンダム試作3号機ということで試作機っぽさを出す改造をしようと思います。大学時代に見たガワの無い機械や研究室にある実験機器のような尖ったデザイン性の無いデザインにチャレンジしてみたいです。
・モダンの練習
同居人であるソロくんのお陰でだいぶマジックを楽しく出来ています。せっかくなので練習頑張ります。
埼玉県での生活にもだいぶ慣れてきました。近くに来ることがあればよってください!
インターネット開通!
2015年5月21日 TCG全般 コメント (3)
皆さんお久しぶりです。Onoです。先週の土曜日にやっとこさインターネット開通しました!
かゆいところに手が届く^^と思ったのも束の間、HDDがいかれそうです。Windowsがみつからないんだよなあ。
最近はレガシーキューブの制作に勤しんでおります。といっても高いカードは大体レンタルなんですが・・・そのうち買います。懐かしいカードを見る機会となっております。
ここ最近のブームは《予言の稲妻/Prophetic Bolt》ですね。
小学生だったか中学生だったか忘れましたが打たれたら負けるイメージが抜群でした。予言の稲妻→予言の稲妻って死ね!考えてみると1度も打ったことないです。さかいさんが好きそうなイメージ。
ほんとうに懐かしいです。またあの頃のMTGやりたい。
それではGP千葉でお会いしましょう!
かゆいところに手が届く^^と思ったのも束の間、HDDがいかれそうです。Windowsがみつからないんだよなあ。
最近はレガシーキューブの制作に勤しんでおります。といっても高いカードは大体レンタルなんですが・・・そのうち買います。懐かしいカードを見る機会となっております。
ここ最近のブームは《予言の稲妻/Prophetic Bolt》ですね。
Prophetic Bolt / 予言の稲妻 (3)(青)(赤)
インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。予言の稲妻は、それに4点のダメージを与える。あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。それらのカードの中から1枚を選び、それをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
小学生だったか中学生だったか忘れましたが打たれたら負けるイメージが抜群でした。予言の稲妻→予言の稲妻って死ね!考えてみると1度も打ったことないです。さかいさんが好きそうなイメージ。
ほんとうに懐かしいです。またあの頃のMTGやりたい。
それではGP千葉でお会いしましょう!
【レガシー】読み得ハッピーテク【tear2.0↓】
2015年4月16日 TCG全般 コメント (1)皆さんお世話になっておりますOnoです。おかげさまで長かった本社研修も今日で終わります。明日からは埼玉県でライン研修に入ります。
週末はついにGP京都ですね。日本で初めてのレガシーGPという事で大変盛り上がっています。私は大事をとって欠席します。がんばってください!
今日はbyeはあるけどレガシーの経験ねえよっていうガハハ競技MTGおじさん向けのtear2.0から下位のデッキの説明をしたいと思います。時間の都合上リストはあげられませんでした。すみません。
ベルチャー、スパイ
http://rena727.diarynote.jp/201504160834065359/
事前にアップした分です。
エンチャントレス
アルゴスの女魔術師、女魔術師の存在といったエンチャントをプレイすると1ドローといういわゆるエンチャントレス能力を持ったパーマネントを並べアドバンテージを稼ぐデッキです。セラの聖域が場に出ているとチェーンコンボの様な動きをします。古き良き時代から存在するアーキタイプです。
プレイヤーの好みで型は幾つかありますが最近は緑白のソフトロックが一般的です。
序盤のマナ加速からプロパガンダ系のロックを決めエンチャントレス能力を持ったパーマネントを展開し、最終的にはエムラクールでフィニッシュ!ヘルムコンボも積まれています。独房監禁まで貼られ、護身完成したエンチャントレス は手がつけられません。
当たってしまった場合はドローソースを打ち消しながら瞬殺しましょう。ドローソースの無いエンチャントレスはスーパーマグロモードと呼ばれるただ負けを待つだけの状態になります。また、サリアやリリアナもめちゃくちゃ効きます。
サイド後はエンチューから効果的なエンチャントを貼ってきますが、即死級はそこまで無いのでメインの戦い方とは大きく変わりません。緑の太陽の頂点も頭に置いておくと良いと思います。
除去を減らすとたまに悪斬の天使にイカレます。基本的にテンポデッキ殺すマンです。
MUD
今回紹介するデッキの中でもっとも知名度が高いのがこのMUDです(多分)。MUDの主戦場はヴィンテージですがレガシーでもマナ加速からのファッティ高速召喚は健在です。序盤に虚空の杯やアメジストの棘を設置する動きも相変わらずと言ったところです。しかも、ヴィンテージでは制限カードである三なる宝球を4枚使えるためある意味強力とも言えます。ファッティをフィニッシュに添えたデッキ全般にいえますがあまりの気持ちよさに中毒性が高いようで、ファンの多いアーキタイプとなります。
そんなMUDにも弱点があります。軽いドローソースをもたないがゆえの、引きムラやマリガントラブルです。オープンハンドが30マナを超えているハンドをキープする事もあるそうです。
MUDを倒すための要素 ※箇条書き
飛行持ちのクリーチャー
カウンター
ライフをリソースにアドを稼げるカード
ワームとぐろエンジンを上手に捌けるカード
ジェイス
シャッフル
金属細工師は殺す。
チャリスも殺す。
三玉も殺す。
ファンデッキ以外とないのな。
明日も更新します。
週末はついにGP京都ですね。日本で初めてのレガシーGPという事で大変盛り上がっています。私は大事をとって欠席します。がんばってください!
今日はbyeはあるけどレガシーの経験ねえよっていうガハハ競技MTGおじさん向けのtear2.0から下位のデッキの説明をしたいと思います。時間の都合上リストはあげられませんでした。すみません。
ベルチャー、スパイ
http://rena727.diarynote.jp/201504160834065359/
事前にアップした分です。
エンチャントレス
アルゴスの女魔術師、女魔術師の存在といったエンチャントをプレイすると1ドローといういわゆるエンチャントレス能力を持ったパーマネントを並べアドバンテージを稼ぐデッキです。セラの聖域が場に出ているとチェーンコンボの様な動きをします。古き良き時代から存在するアーキタイプです。
プレイヤーの好みで型は幾つかありますが最近は緑白のソフトロックが一般的です。
序盤のマナ加速からプロパガンダ系のロックを決めエンチャントレス能力を持ったパーマネントを展開し、最終的にはエムラクールでフィニッシュ!ヘルムコンボも積まれています。独房監禁まで貼られ、護身完成したエンチャントレス は手がつけられません。
当たってしまった場合はドローソースを打ち消しながら瞬殺しましょう。ドローソースの無いエンチャントレスはスーパーマグロモードと呼ばれるただ負けを待つだけの状態になります。また、サリアやリリアナもめちゃくちゃ効きます。
サイド後はエンチューから効果的なエンチャントを貼ってきますが、即死級はそこまで無いのでメインの戦い方とは大きく変わりません。緑の太陽の頂点も頭に置いておくと良いと思います。
除去を減らすとたまに悪斬の天使にイカレます。基本的にテンポデッキ殺すマンです。
MUD
今回紹介するデッキの中でもっとも知名度が高いのがこのMUDです(多分)。MUDの主戦場はヴィンテージですがレガシーでもマナ加速からのファッティ高速召喚は健在です。序盤に虚空の杯やアメジストの棘を設置する動きも相変わらずと言ったところです。しかも、ヴィンテージでは制限カードである三なる宝球を4枚使えるためある意味強力とも言えます。ファッティをフィニッシュに添えたデッキ全般にいえますがあまりの気持ちよさに中毒性が高いようで、ファンの多いアーキタイプとなります。
そんなMUDにも弱点があります。軽いドローソースをもたないがゆえの、引きムラやマリガントラブルです。オープンハンドが30マナを超えているハンドをキープする事もあるそうです。
MUDを倒すための要素 ※箇条書き
飛行持ちのクリーチャー
カウンター
ライフをリソースにアドを稼げるカード
ワームとぐろエンジンを上手に捌けるカード
ジェイス
シャッフル
金属細工師は殺す。
チャリスも殺す。
三玉も殺す。
ファンデッキ以外とないのな。
明日も更新します。
【レガシー】読み得ハッピーテク【tear2.0↓】
2015年4月16日 TCG全般ベルチャー
ゴブリンの放火砲を用いたコンボデッキです。極端に少ない土地の枚数(1〜2)枚と驚異的なキル速度(1〜3)が特徴的なレガシー界の大御所です。
基本的な動きは煮えたぎる歌等のマナ加速から、ゴブリンの放火砲をキャスト(4マナ)、起動(3マナ)そのままライフを削り切ります。
マナ加速の際にストームが溜まる事から追加の勝ち手段に、巣穴からの総出と燃え立つ願いからの苦悶の触手を取っています。基本的には人を殺せるレベルでは無いのですが、デルバーデッキ等をお使いの方はご注意下さい。
フィニッシュブローであるゴブリンの放火砲を打ち消すと次のコンボ完成までに時間がかかるため、ほぼ投了します。ストーム呪文がフィニッシュブローの場合はカウンターを構える事が裏目になりますが、このデッキは土地譲渡というカードでハンドを全部見せてくれます。良く考えてマナ加速カードを打ち消しましょう。
スパイ
ベルチャーと同じ様にマナ加速から欄干のスパイもしくは地底街の密告人をプレイし、ライブラリーを全て墓地に送ります。ベルチャーに比べてこちらのデッキの方が用意するマナが少ない(黒を含む4マナ)ので初動は早いです。
フィニッシュは戦慄の復活→栄光の目覚めの天使から巻物の君、あざみ+研究室の偏執狂で勝ちます。
ベルチャーに比べてコンボの安定性は高いのですが、追加の勝ち手段も無く墓地対策にも弱くガハハ感も薄いため使用者は非常に少ないです。
このデッキはサイド後、墓地対策を避けるためにゴブリンの放火砲やライオンの瞳のダイアモンド、大霊堂の戦利品を用いてベルチャーになる場合が多いので注意しましょう。
【レガシー】神レガシーに参加しました!【大会】
2015年4月5日 TCG全般みさなさまお世話になっております。Onoです。
土曜日に神レガシーに参加してきました。知り合いが沢山いてマジで楽しかった(^^)マッチ終了後にみんなで集まってワイワイやるの大好き。
神レガシー
デッキはカナディアンスレッショルド
BUGのタシグルとURBのアンコウ嫌なのでタール火を採用。
水没をマインドハーネスに変えて参加。
1回戦 死の影探査デッキ ⚪︎⚪︎
ファイマナでスペル使いまくって探査連打、死の影でフィニッシュ。
スタイフルと不毛、火力が刺さりすぎてGG。
当たったデッキはデュアランしか入っていなかったです。チャンプの言う通りショックランドが入ってたら死の影がタルモ超えててゲームが難しくなってました。
2回戦 トリコデルバー ⚪︎×⚪︎
石鍛冶が神話実現にそのままシフトしたパトリオット。多分ネメシスは入ってない。
スタイフルと不毛が相性差を超えてくれてギリ勝ち。
3回戦 BUG ××
俺の中では有名なカナスレプレイヤーの方と当たれて腕試だ!と気合いいれるものの相手のデッキはBUG。
格上の相手に上手に裁かれてそのまま終わり。
感想戦で泣く泣くBUGを選択した話しを聞いて悲しくなりました。カナスレは環境的にきついらしい。
4回戦 デスタク ⚪︎⚪︎
メインはデルバーをピアスで守って完走。サイド後は乱暴で3対1交換取れて勝ち。
5回戦 MUD ⚪︎⚪︎
メインは先手のデルバーが完走。サイド後は相手が自殺してGG。こっちがマングースだけ、相手がゴーレムとカルドーサとラチェボ。何も考えないで殴られるだけで死ぬのにカルドーサから謎のアーティファクト出てきて勝ち。しかもカルドーサラチェボ、グリムモノリスってサクった。
ガハハ
6回戦 URBデルバー
こっちのプランがかみ合わず負け負け。あまりにも綺麗に負けて涙も出なかった( Ono)
メインからネメシス沢山入っている形でした。一時期はメタられ過ぎて身を潜めていたネメシスですがらやっぱり強かったです(コナミ)
7回戦 オムニテルtW白 ⚪︎⚪︎
メインは相手が何も引かずに勝ち。稲妻4枚引いて顔面ブルーレイだったけど、相手がコンボ揃わなければwillより強かったです(当たり前)
サイド後は想像どおりメンターが出てきたけど、デルバー2体のクロックを超える訳もなくGG。タルモやマングースだとやばかった。
8回戦 マーベリック 藤田修さん ×⚪︎×
憧れのプレイヤーと当たって大興奮。
メインはライフ3まで詰めるも、maze of ithとレリカリーでクロックが止まりDDコンボ決まって負け。
2戦目はデルバー守って勝ち。
3戦目はDDコンボがサラッと揃って負け。ヴェンデリオンでハンド見た瞬間に負けを確信しました。
大戦後は大切なお時間を頂きジャッカルの仔、モグの狂信者、呪われた巻物にサインを貰いました。
5-3でした。
1日を通して、勝負に焦って負ける試合が目立ちました。メンタル強化しなきゃ。あとはポンダーの積み間違いが課題ですね。欲をかかずにシャッフルするのも大切ですね涙
久しぶりにレガシーの大きな大会にでましが、やっぱり楽しかった。友人達が沢山いたのも手伝って1日があっという間でした。ありがとうございました。
若者達にジャングルバリアーを教えられたのも良かったです。
土曜日に神レガシーに参加してきました。知り合いが沢山いてマジで楽しかった(^^)マッチ終了後にみんなで集まってワイワイやるの大好き。
神レガシー
デッキはカナディアンスレッショルド
BUGのタシグルとURBのアンコウ嫌なのでタール火を採用。
水没をマインドハーネスに変えて参加。
1回戦 死の影探査デッキ ⚪︎⚪︎
ファイマナでスペル使いまくって探査連打、死の影でフィニッシュ。
スタイフルと不毛、火力が刺さりすぎてGG。
当たったデッキはデュアランしか入っていなかったです。チャンプの言う通りショックランドが入ってたら死の影がタルモ超えててゲームが難しくなってました。
2回戦 トリコデルバー ⚪︎×⚪︎
石鍛冶が神話実現にそのままシフトしたパトリオット。多分ネメシスは入ってない。
スタイフルと不毛が相性差を超えてくれてギリ勝ち。
3回戦 BUG ××
俺の中では有名なカナスレプレイヤーの方と当たれて腕試だ!と気合いいれるものの相手のデッキはBUG。
格上の相手に上手に裁かれてそのまま終わり。
感想戦で泣く泣くBUGを選択した話しを聞いて悲しくなりました。カナスレは環境的にきついらしい。
4回戦 デスタク ⚪︎⚪︎
メインはデルバーをピアスで守って完走。サイド後は乱暴で3対1交換取れて勝ち。
5回戦 MUD ⚪︎⚪︎
メインは先手のデルバーが完走。サイド後は相手が自殺してGG。こっちがマングースだけ、相手がゴーレムとカルドーサとラチェボ。何も考えないで殴られるだけで死ぬのにカルドーサから謎のアーティファクト出てきて勝ち。しかもカルドーサラチェボ、グリムモノリスってサクった。
ガハハ
6回戦 URBデルバー
こっちのプランがかみ合わず負け負け。あまりにも綺麗に負けて涙も出なかった( Ono)
メインからネメシス沢山入っている形でした。一時期はメタられ過ぎて身を潜めていたネメシスですがらやっぱり強かったです(コナミ)
7回戦 オムニテルtW白 ⚪︎⚪︎
メインは相手が何も引かずに勝ち。稲妻4枚引いて顔面ブルーレイだったけど、相手がコンボ揃わなければwillより強かったです(当たり前)
サイド後は想像どおりメンターが出てきたけど、デルバー2体のクロックを超える訳もなくGG。タルモやマングースだとやばかった。
8回戦 マーベリック 藤田修さん ×⚪︎×
憧れのプレイヤーと当たって大興奮。
メインはライフ3まで詰めるも、maze of ithとレリカリーでクロックが止まりDDコンボ決まって負け。
2戦目はデルバー守って勝ち。
3戦目はDDコンボがサラッと揃って負け。ヴェンデリオンでハンド見た瞬間に負けを確信しました。
大戦後は大切なお時間を頂きジャッカルの仔、モグの狂信者、呪われた巻物にサインを貰いました。
5-3でした。
1日を通して、勝負に焦って負ける試合が目立ちました。メンタル強化しなきゃ。あとはポンダーの積み間違いが課題ですね。欲をかかずにシャッフルするのも大切ですね涙
久しぶりにレガシーの大きな大会にでましが、やっぱり楽しかった。友人達が沢山いたのも手伝って1日があっという間でした。ありがとうございました。
若者達にジャングルバリアーを教えられたのも良かったです。
今日からOnoは!!
2015年4月1日 TCG全般 コメント (2)皆さんお世話になっておりますOnoです。年度末はありがとうございました!おかげさまで無事に社会人初日を迎える事ができました。
同期と早く慣れたいです。
同期と早く慣れたいです。
【エクソダス】皆さんお世話になりました!!【出長野記】
2015年3月29日 TCG全般皆様お世話になっております。Onoです。本日を持って長野県を出ることとなりました。入学から6年。MTGを始めてから3年強。本当にお世話になりました。
先日、有志の方々より盛大な送別会を行って頂きました。記念品もたくさんたくさん頂き幸せです!(超豪華でした)有難うございました!
ここから数カ月はなかなかMTGのできない時間が続くかもしれませんが出来る限りカードには触っていきたいと思います。これからも宜しくお願いします。
さかいさんに誘われて始めたMTGですが、こんなにも自分の中で大きなものになるとは思いませんでした。良きカード達、良い先輩後輩方、悪いつちやさん、悪いごぼうさんのお陰ですね。
面白い事に、県外の友人も増えたのが印象的でした。どの趣味でもそうですが、どんどん知り合いが増えていくのはやはり楽しく、MTG熱を加速度的にあげていった要因でした。
長野県でやり残したことも沢山ありました。特に、長野県の大会で一度も優勝した事がないのが非常に気残りです。
いつかは長野県で優勝したいですね。とりあえずプレリとPPTQと長野杯。飲み会があったら帰ってくるようにはしたいです。
3年間有難うございました。これからも宜しくお願いします。
先日、有志の方々より盛大な送別会を行って頂きました。記念品もたくさんたくさん頂き幸せです!(超豪華でした)有難うございました!
ここから数カ月はなかなかMTGのできない時間が続くかもしれませんが出来る限りカードには触っていきたいと思います。これからも宜しくお願いします。
さかいさんに誘われて始めたMTGですが、こんなにも自分の中で大きなものになるとは思いませんでした。良きカード達、良い先輩後輩方、悪いつちやさん、悪いごぼうさんのお陰ですね。
面白い事に、県外の友人も増えたのが印象的でした。どの趣味でもそうですが、どんどん知り合いが増えていくのはやはり楽しく、MTG熱を加速度的にあげていった要因でした。
長野県でやり残したことも沢山ありました。特に、長野県の大会で一度も優勝した事がないのが非常に気残りです。
いつかは長野県で優勝したいですね。とりあえずプレリとPPTQと長野杯。飲み会があったら帰ってくるようにはしたいです。
3年間有難うございました。これからも宜しくお願いします。
俺が週末MTGをしないで論文に打ち込めたわけ
2015年1月26日 TCG全般 コメント (2)皆さんお世話になっております。西家に集まった皆さん、幹事にも関わらずドタキャンして申し訳ありませんでした。
財布をパクられ身動きが取れない状態でした。
思うと、私の寮生活は盗賊団との戦いでした。
漫画から始まり、食べ物や現金。カード。
今回の財布は中の現金も含め、今までとられたものの中で2番目に高価ですが、頂き物であったり思い出の半券であったりダメージが大きいです。
レンタルのカード等止めるのが非常に面倒でしたね。
そんなこんなで二日間はろくに飯も食えず論文に打ち込みました。
ゆうちょは通帳でもおろせると知っておののく。論文書かないで西家行けたんじゃ。
結果よかったのかな涙目群馬行けるしね。つちやさんの結婚式の時のお礼をやっと言えるぞい!
財布をパクられ身動きが取れない状態でした。
思うと、私の寮生活は盗賊団との戦いでした。
漫画から始まり、食べ物や現金。カード。
今回の財布は中の現金も含め、今までとられたものの中で2番目に高価ですが、頂き物であったり思い出の半券であったりダメージが大きいです。
レンタルのカード等止めるのが非常に面倒でしたね。
そんなこんなで二日間はろくに飯も食えず論文に打ち込みました。
ゆうちょは通帳でもおろせると知っておののく。論文書かないで西家行けたんじゃ。
結果よかったのかな涙目群馬行けるしね。つちやさんの結婚式の時のお礼をやっと言えるぞい!
ドラゴナィッの歌詞が良かったから替え歌作ったよ
2015年1月22日 TCG全般 コメント (2)集中しろっ!ヘイッ!
今宵は百万年に一度太陽が沈んで夜が訪れる日
終わりの来ないような戦いも今宵は休戦して祝杯をあげる
人はそれぞれ「正義」があって、争い合うのは仕方ないのかも知れない
だけど僕の嫌いな「彼」も彼なりの理由があるとおもうんだ
フェアリーナイト 今宵、僕たちは友達のように歌うだろう
ペスタマイト、テンプテーション、ミストバインド
今宵、僕たちは友達のように踊るんだ
今宵は百万年に一度太陽が夜に遊びに訪れる日
終わりの来ないような戦いも今宵は休戦の証の炎をともす
人はそれぞれ「正義」があって、争い合うのは仕方ないのかも知れない
だけど僕の「正義」がきっと彼を傷付けていたんだね
フェアリーナイト 今宵、僕たちは友達のように歌うだろう
ソウトスィーズ、ペッパースモーク、クリプティック
コマンド、僕たちの戦いは「終わる」んだ
フェアリーナイト 今宵、僕たちは友達のように歌うだろう
エンドリ、イリオナ、ヴィーサ
今宵、僕たちは友達のように踊るんだ
はま屋.netさんに大会レポートを投稿しました!
GP静岡のサイドイベント『ヴィンテージ日本選手権2015』についてです!
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=3437
なにかありましたら教えて下さい!
次回以降の肥やしにさせていただきます( Ono)=3
GP静岡のサイドイベント『ヴィンテージ日本選手権2015』についてです!
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=3437
なにかありましたら教えて下さい!
次回以降の肥やしにさせていただきます( Ono)=3
【義兄さん】長野杯に参加しました【おめでとう!】
2014年12月9日 TCG全般みなさんお世話になっております。Onoです。
週末は長野杯に参加してきました!
デッキはOnoRED2
よくある赤単ですね。
1回戦 黒単 ◯×◯
基本的に有利なマッチアップですので胆汁病のみケアして戦いました。
2戦目は黒以外のクリーチャー-1/-1というとんでもカードでいかれました。
2回戦 マルドゥ N口さん ○○
1戦目相手マリガンからのドブン
2戦目相手ダブルマリガンからのドブン
(^^)(^^)(^^)(^^)いかしてやった
3回戦 グリクシスコン ○○
相手のデッキが謎すぎてよく分からないまま勝ちました。
4回戦 アブザン ×○×
いかれた涙序盤もたついてサイやロックが間に合ってしまいました。
サイドボードが間違っていたのが少し響きました。
練習しなくちゃな。
3回戦と4回戦逆かも。
5回戦 アブザンリアニ 義兄さん ××
一緒にデッキ調整したので手の内はバレバレ。
まあ7-3位で有利かなと思ってましたが良い位にボコボコにされました。
タレント力の差が出ちゃったみたいになってましたね。
ここで今年の長野杯は止む無く終了。悔しい。
6回戦 BWウィニー ○×○
相手がミスって勝ち。危なかった。
4-2で終了。さかいさんや元神などがシングルへ。さすがだな
。
なんだかんだで義兄さんが優勝しました。直接負けた時は悔しくてからみましたが、優勝してくれたので許しました。
その後は上田市に戻り8人で飲み会。長野杯の裏SEですね。
俺、ホマさん、主席、よっしー
praeさん、総帥、N口さん、ごぼう
のなかなかレアなメンバーでした。
楽しかった(^^)
実行委員の皆様、はま屋松本店の皆様ありがとうございました!
新潟勢は大変そうだったけど来てくれて嬉しかったですね。ゆっくり飲みたいです。
週末は長野杯に参加してきました!
デッキはOnoRED2
よくある赤単ですね。
1回戦 黒単 ◯×◯
基本的に有利なマッチアップですので胆汁病のみケアして戦いました。
2戦目は黒以外のクリーチャー-1/-1というとんでもカードでいかれました。
2回戦 マルドゥ N口さん ○○
1戦目相手マリガンからのドブン
2戦目相手ダブルマリガンからのドブン
(^^)(^^)(^^)(^^)いかしてやった
3回戦 グリクシスコン ○○
相手のデッキが謎すぎてよく分からないまま勝ちました。
4回戦 アブザン ×○×
いかれた涙序盤もたついてサイやロックが間に合ってしまいました。
サイドボードが間違っていたのが少し響きました。
練習しなくちゃな。
3回戦と4回戦逆かも。
5回戦 アブザンリアニ 義兄さん ××
一緒にデッキ調整したので手の内はバレバレ。
まあ7-3位で有利かなと思ってましたが良い位にボコボコにされました。
タレント力の差が出ちゃったみたいになってましたね。
ここで今年の長野杯は止む無く終了。悔しい。
6回戦 BWウィニー ○×○
相手がミスって勝ち。危なかった。
4-2で終了。さかいさんや元神などがシングルへ。さすがだな
。
なんだかんだで義兄さんが優勝しました。直接負けた時は悔しくてからみましたが、優勝してくれたので許しました。
その後は上田市に戻り8人で飲み会。長野杯の裏SEですね。
俺、ホマさん、主席、よっしー
praeさん、総帥、N口さん、ごぼう
のなかなかレアなメンバーでした。
楽しかった(^^)
実行委員の皆様、はま屋松本店の皆様ありがとうございました!
新潟勢は大変そうだったけど来てくれて嬉しかったですね。ゆっくり飲みたいです。
皆さんお世話になっております。Onoです。
今週末は長野杯ですね。実行委員の方々、はま屋の方々ありがとうございます。
優勝したいです。
デッキもメインは完成。サイドをしっかり組みたいです。
がんバルソー
今週末は長野杯ですね。実行委員の方々、はま屋の方々ありがとうございます。
優勝したいです。
デッキもメインは完成。サイドをしっかり組みたいです。
がんバルソー
【BMO】ダクリ・ダクリ・マサクルワーム【惨敗】
2014年10月28日 TCG全般お世話になっております。Onoです。そしてお久しぶりです。
週末はBMOに参加してきました。
土曜日、日曜日の両日ともにレガシーへの参加です。
デッキはカナスレ。
土曜日 BMO Legacy
エンチャントレス ○○
BUGカスケード ○××
バント感染 ○○
エルフ ○○
5cジャンク ×○×
黒単ドスコイ ×○×
スニークショー ×○○
4-3
最後に当ったスニークショーが知り合いだったのと飲み会のためにトスってドロップ。
6回戦目の黒単ドスコイ戦が良い思い出でした。
ダクリ・ダクリ・マサクルワーム→Onoは死んだ
そのあとは記憶無くなるまで飲んでGG
日曜日 BOM Legacy
MUD ○○
リアニ ○○
緑単感染 ×○×
デスタク(Y澤)×○○
バーン ××
ミラクル ×○×
緑単感染メインサイド込みで9-1位の相性差があるため負けてしまったのが本当に悔しかったです。
惨敗したけど楽しい大会でした。
同行した皆さん、デッキを貸してくれたクラークさん有難うございました^^
週末はBMOに参加してきました。
土曜日、日曜日の両日ともにレガシーへの参加です。
デッキはカナスレ。
土曜日 BMO Legacy
エンチャントレス ○○
BUGカスケード ○××
バント感染 ○○
エルフ ○○
5cジャンク ×○×
黒単ドスコイ ×○×
スニークショー ×○○
4-3
最後に当ったスニークショーが知り合いだったのと飲み会のためにトスってドロップ。
6回戦目の黒単ドスコイ戦が良い思い出でした。
ダクリ・ダクリ・マサクルワーム→Onoは死んだ
そのあとは記憶無くなるまで飲んでGG
日曜日 BOM Legacy
MUD ○○
リアニ ○○
緑単感染 ×○×
デスタク(Y澤)×○○
バーン ××
ミラクル ×○×
緑単感染メインサイド込みで9-1位の相性差があるため負けてしまったのが本当に悔しかったです。
惨敗したけど楽しい大会でした。
同行した皆さん、デッキを貸してくれたクラークさん有難うございました^^