2013/06/22/(土)GPT北九州@松本
2013年6月23日 TCG全般 コメント (2)いつもお世話になっております。Onoです。
GPT北九州@松本に参加してきました。
デッキはAristocrats Mark 3
朝遠見駅でつちやさんに拾っていただき松本へ。O塚さんも一緒でした。
グダグダ会話しているうちに松本へ。
1回戦 スマートビート ××
ボコボコにされたバントザコって言ってすみません。
2回戦 サイクロプスシュート@祭屋さん ○○
相手が壮絶に事故り勝ち。トラフトとサイクロプス1体づつしか見かけませんでした。
3回戦 エスパーリアニ ○○
1戦目普通にとるも、2戦目相手が黒引かず勝ち。
4回戦 メタボビート@つちやさん トスしてくださって○○
フリーのマッチで2縦されました。
5回戦 ????@やまだくんさん(甲信チャンプ)ID
3-1-1でシングル残りました。
シングル1回戦 ゴルガリザコントロール@マゾ村サキさん ×○○
1戦目はマゾ村さんにお上手されました。2戦目はマゾ村さんが6ターン土地を引き続けている間にスーパーサイヤ人して勝ち。3戦目も似たような感じ。
マゾ村さんの商品のパックからテイサが出てド圧勝でした。
シングル2回戦 グルールビート@ちぇけださん ○×○
よく覚えていない。3戦目はトスしていただいたようなものでした。
決勝 ラクドスパクリファイス型@オサさん ××
1戦目はしっかり負け。2戦目は細い負け筋をたどりきってメイズエンド。外野から袋叩き。心の中で泣きましたポン
身の程を知りました。トスすればよかったとマジで後悔しております。オサさんすみませでした。
商品として結構な量のパックをいただき皆で剥く。
幽霊の特使、テイサのFoilが出た!!!!結構マジでびっくりしたのと因果を感じました。
ついでに出たケツバロンをつちやさんに投げて、GPTは終了しました。
はま屋へ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ついてから少々ゆっくりして、モダンマスターズドラフト2卓目に参加。
白青茶を組みました。
18 クリーチャー
2 電結の働き手/Arcbound Worker
2 電結のとげ刺し/Arcbound Stinger
2 空に届くマンタ/Skyreach Manta
1 電結の放浪者/Arcbound Wanderer
2 マイアの処罰者/Myr Enforcer
2 エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor
2 フェアリーの機械論者/Faerie Mechanist
1 聖域のガーゴイル/Sanctum Gargoyle
1 宮廷のホムンクルス/Court Homunculus
1 ちらつき鬼火/Flickerwisp
1 アダーカーの戦乙女/Adarkar Valkyrie
1 目覚ましヒバリ/Reveillark
4 スペル
1 信仰の試練/Test of Faith
1 殺戮の契約/Slaughter Pact
1 腐れ蔦の外套/Moldervine Cloak
1 極楽のマントル/Paradise Mantle
18 ランド
1 鮮烈な林/Vivid Grove
1 鮮烈な小川/Vivid Creek
1 沼/Swamp
1 森/Forest
6 島/Island
8 平地/Plains
沼と森は烈日用。どうせならと殺戮の契約と腐れ蔦の外套も入れました。そこそこ活躍しました。
1回戦 GUファンガス ○×○
1戦目はファンガスいっぱい出るも飛行クリーチャーをとめられ勝ち。2戦目はこちらの線の細さが前面に出て華麗に散りました。3戦目はアダーカーの戦乙が回りだし、ガーゴイルが電結クリーチャーをぐるぐるしました。
2回戦 WR除巨人@マゾ村サキさん ××
ただの除去コンかと思いきや、雲山羊のレインジャーがたくさん入ってたり、レベルがおしゃれしたり強いデッキでした。
風呂上りのホマさん(マゾ村さん談)に8点!8点8点されたときには死ぬかと思いました。
※実際は8点→4点でしたが、死にました。
3戦目 BtWジャンク@波神さん ×○○
1戦目向こうのブン廻り。マジで鼻血でそうでした。2、3は相手が待ったりしている間に殴りきれて勝ち。
2-1で3位。商品は丸投げしました。
ラーメン食べてマゾ村さんとカラオケ行って、解散。今ははま屋近くのインターネットカフェでしこしこ日記を書いています。
2013年度総合成績 92-73-2
テイサのFoil引いたから勝ちでいいです(涙)
GPT北九州@松本に参加してきました。
デッキはAristocrats Mark 3
朝遠見駅でつちやさんに拾っていただき松本へ。O塚さんも一緒でした。
グダグダ会話しているうちに松本へ。
1回戦 スマートビート ××
ボコボコにされたバントザコって言ってすみません。
2回戦 サイクロプスシュート@祭屋さん ○○
相手が壮絶に事故り勝ち。トラフトとサイクロプス1体づつしか見かけませんでした。
3回戦 エスパーリアニ ○○
1戦目普通にとるも、2戦目相手が黒引かず勝ち。
4回戦 メタボビート@つちやさん トスしてくださって○○
フリーのマッチで2縦されました。
5回戦 ????@やまだくんさん(甲信チャンプ)ID
3-1-1でシングル残りました。
シングル1回戦 ゴルガリザコントロール@マゾ村サキさん ×○○
1戦目はマゾ村さんにお上手されました。2戦目はマゾ村さんが6ターン土地を引き続けている間にスーパーサイヤ人して勝ち。3戦目も似たような感じ。
マゾ村さんの商品のパックからテイサが出てド圧勝でした。
シングル2回戦 グルールビート@ちぇけださん ○×○
よく覚えていない。3戦目はトスしていただいたようなものでした。
決勝 ラクドスパクリファイス型@オサさん ××
1戦目はしっかり負け。2戦目は細い負け筋をたどりきってメイズエンド。外野から袋叩き。心の中で泣きましたポン
身の程を知りました。トスすればよかったとマジで後悔しております。オサさんすみませでした。
商品として結構な量のパックをいただき皆で剥く。
幽霊の特使、テイサのFoilが出た!!!!結構マジでびっくりしたのと因果を感じました。
ついでに出たケツバロンをつちやさんに投げて、GPTは終了しました。
はま屋へ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ついてから少々ゆっくりして、モダンマスターズドラフト2卓目に参加。
白青茶を組みました。
18 クリーチャー
2 電結の働き手/Arcbound Worker
2 電結のとげ刺し/Arcbound Stinger
2 空に届くマンタ/Skyreach Manta
1 電結の放浪者/Arcbound Wanderer
2 マイアの処罰者/Myr Enforcer
2 エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor
2 フェアリーの機械論者/Faerie Mechanist
1 聖域のガーゴイル/Sanctum Gargoyle
1 宮廷のホムンクルス/Court Homunculus
1 ちらつき鬼火/Flickerwisp
1 アダーカーの戦乙女/Adarkar Valkyrie
1 目覚ましヒバリ/Reveillark
4 スペル
1 信仰の試練/Test of Faith
1 殺戮の契約/Slaughter Pact
1 腐れ蔦の外套/Moldervine Cloak
1 極楽のマントル/Paradise Mantle
18 ランド
1 鮮烈な林/Vivid Grove
1 鮮烈な小川/Vivid Creek
1 沼/Swamp
1 森/Forest
6 島/Island
8 平地/Plains
沼と森は烈日用。どうせならと殺戮の契約と腐れ蔦の外套も入れました。そこそこ活躍しました。
1回戦 GUファンガス ○×○
1戦目はファンガスいっぱい出るも飛行クリーチャーをとめられ勝ち。2戦目はこちらの線の細さが前面に出て華麗に散りました。3戦目はアダーカーの戦乙が回りだし、ガーゴイルが電結クリーチャーをぐるぐるしました。
2回戦 WR除巨人@マゾ村サキさん ××
ただの除去コンかと思いきや、雲山羊のレインジャーがたくさん入ってたり、レベルがおしゃれしたり強いデッキでした。
風呂上りのホマさん(マゾ村さん談)に8点!8点8点されたときには死ぬかと思いました。
※実際は8点→4点でしたが、死にました。
3戦目 BtWジャンク@波神さん ×○○
1戦目向こうのブン廻り。マジで鼻血でそうでした。2、3は相手が待ったりしている間に殴りきれて勝ち。
2-1で3位。商品は丸投げしました。
ラーメン食べてマゾ村さんとカラオケ行って、解散。今ははま屋近くのインターネットカフェでしこしこ日記を書いています。
2013年度総合成績 92-73-2
テイサのFoil引いたから勝ちでいいです(涙)
2013/06/20/(木)Aristocratsがきついので
2013年6月20日 TCG全般 コメント (2)OnoREDをいじりました。
いろいろいじってみても勝てるビジョンが見えないです。
ドブンはエミッサリー入りのアグロの方に部があるし。
コントロール相手ならAristocratsの方に部があるし。
両者に比べてまるい位しか取り得がないですね。
成るようになるだろうとぶん投げてきました。
現在早くもGP北九州が動き始めましたね。
M14が出てからのGPなのでデッキについてはノータッチです。
こちらも成るようになるだろうとぶん投げました。
それよりも就職活動が迫ってきていてきつい。心にくるものがありますね。
皆これを乗り越え的たのだから頑張らないと。
最近レガシーが楽しすぎて。カードでカナスレ買いそうになりました。
はさみでカードを切りました。
いままでこれといって好きなアーキタイプがなかったのですが、RDWやカナスレみたいな軽量クリーチャーを展開しつつ火力ばら撒くデッキが好きな事に気付きました。
稲妻がスタンにあった時にMTGしてないのと、槍ばっか撃ってるから稲妻ツエエエエエになってるだけかもしれませんが。
後3カ月でファルケンラスの貴種がスタン落ちしてしまいます。モダンで使いたいです。
テーロスに同型再録しろ。
いろいろいじってみても勝てるビジョンが見えないです。
ドブンはエミッサリー入りのアグロの方に部があるし。
コントロール相手ならAristocratsの方に部があるし。
両者に比べてまるい位しか取り得がないですね。
成るようになるだろうとぶん投げてきました。
現在早くもGP北九州が動き始めましたね。
M14が出てからのGPなのでデッキについてはノータッチです。
こちらも成るようになるだろうとぶん投げました。
それよりも就職活動が迫ってきていてきつい。心にくるものがありますね。
皆これを乗り越え的たのだから頑張らないと。
最近レガシーが楽しすぎて。カードでカナスレ買いそうになりました。
はさみでカードを切りました。
いままでこれといって好きなアーキタイプがなかったのですが、RDWやカナスレみたいな軽量クリーチャーを展開しつつ火力ばら撒くデッキが好きな事に気付きました。
稲妻がスタンにあった時にMTGしてないのと、槍ばっか撃ってるから稲妻ツエエエエエになってるだけかもしれませんが。
後3カ月でファルケンラスの貴種がスタン落ちしてしまいます。モダンで使いたいです。
テーロスに同型再録しろ。
2013/06/14/(金)-16/(日)週末の話
2013年6月18日 TCG全般 コメント (2)先週末もがっつり楽しみました。
★金曜日
ホマさんより電話。
ホマ「長野行こうぜ」
Ono「OK」
というより、もともと長野行く予定だったので、ナイスタイミングでした。
18:30位に上田集合
長野へ
NEXTの方々と合流し焼き肉へ。
食べながら長野の歴史を勉強しました。
ホマ「Mtgのプレイスタイルを悩んでいる」 ※よく覚えてないけどこんな感じ
Ono(やはり二児の父は言う事が違うな。感動した。)
ホマ「土地おいてる場合じゃない」 ※よく覚えてないけどこんな感じ
Ono(なんだかんだいっても立派だな。感動した。)
ホマ「パワー9をそろえようと思う。」
Ono(
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk’! ’ l / ’レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | ’-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
’" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一’"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\’ "’ !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ’ (. 7 /
: ’ ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-’メ ,.-´、 i u ヾ``ー’ イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ’ u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー’ .i / /、._ `’y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r’´ u 丿 .l,... `ー一’’/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l ’゙ ヽ/ ,. ’" \`ー--- ",.::く、
/;;;’’"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::’ \ヾニ===’"/ `- 、 ゙ー┬ ’´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一’ ヽ :l / , ’ `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,’ ’^i )
Ono「お、おう。パワー9なんて値上がり確定してるんで買っても損しないですしね^^さすがっす」 ※覚えてないけどこんな感じ
確かにパワー9と比べると1ターンに1枚土地おいてる場合じゃないですね。
素敵な花金でした。
★土曜日
夜中に先輩にガストに呼ばれるも、物凄く下らない相談でぐったり。
帰って寝るも、ジジイとババアのラジオ体操に起こされはま屋へ
10:30 はま屋着(開店は12:00)
11:00 店長さんが空けてくれる。本当に申し訳ありませんでした。
15:00 13:00に来るはずだったマゾ村サキ酸が来る。俺が苦手なエスパー相手にフリープレイして貰ってる所に来て、
マゾ村「Onoどけ。俺がやる。」 ※よく覚えてないけどこんな感じ
Ono「了解!」
そのままグダグダして、ピザを食べ、マゾ村さんを俺以外の皆があおっている間に気付いたら京都へ行くことに。
意味がわからなかったよ。
京都は意外に楽しめました。詳しい内容はそのうち書き込みます。
★日曜日
疲労困憊のまま京都から戻り、松本を後にするOno(言うても帰りの高速は爆睡)。
約束の時間につちやさんと寮で合流し、一刻館へ向かいました。
あまり民度の高い話はせず、モダンマスターズの話で盛り上がっているうちに一刻館に到着。
モダンマスターズ発売記念大会兼長野杯トライアルに参加しました。
結果は2-3ドロップ。
レギオンに2回連続でカウンター載せ忘れたり、ひどすぎる内容でした。
何回か相手に謝りました。
もう無理ぽ
優勝はマゾ村サキさん。
おめでとうございます!自分のことのようにうれしいです。個性的な仲間が集まる中、皆をまとめ、中心にいるのはいつもマゾ村サキさんでした。以下略。
負け散らかしたメンバーでビッグボーイへ。
マゾ村サキさんも合流。
8人は座れないので4-4に分かれる事に。
A卓 つちや-Kej-波神-ZAKI
B卓 マゾ村サキ-クラ-ク-Ono-朧霞
危うく俺もマゾリウス認定受けるところだった。
危ない危ない。
マゾリウスが先に帰り、残った五人で軽く歓談し解散。
楽しい週末でした。
来週は松本でGPTですね。
2013年度通算成績 85-70-1
★金曜日
ホマさんより電話。
ホマ「長野行こうぜ」
Ono「OK」
というより、もともと長野行く予定だったので、ナイスタイミングでした。
18:30位に上田集合
長野へ
NEXTの方々と合流し焼き肉へ。
食べながら長野の歴史を勉強しました。
ホマ「Mtgのプレイスタイルを悩んでいる」 ※よく覚えてないけどこんな感じ
Ono(やはり二児の父は言う事が違うな。感動した。)
ホマ「土地おいてる場合じゃない」 ※よく覚えてないけどこんな感じ
Ono(なんだかんだいっても立派だな。感動した。)
ホマ「パワー9をそろえようと思う。」
Ono(
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk’! ’ l / ’レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | ’-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
’" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一’"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\’ "’ !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ’ (. 7 /
: ’ ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-’メ ,.-´、 i u ヾ``ー’ イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ’ u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー’ .i / /、._ `’y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r’´ u 丿 .l,... `ー一’’/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l ’゙ ヽ/ ,. ’" \`ー--- ",.::く、
/;;;’’"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::’ \ヾニ===’"/ `- 、 ゙ー┬ ’´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一’ ヽ :l / , ’ `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,’ ’^i )
Ono「お、おう。パワー9なんて値上がり確定してるんで買っても損しないですしね^^さすがっす」 ※覚えてないけどこんな感じ
確かにパワー9と比べると1ターンに1枚土地おいてる場合じゃないですね。
素敵な花金でした。
★土曜日
夜中に先輩にガストに呼ばれるも、物凄く下らない相談でぐったり。
帰って寝るも、ジジイとババアのラジオ体操に起こされはま屋へ
10:30 はま屋着(開店は12:00)
11:00 店長さんが空けてくれる。本当に申し訳ありませんでした。
15:00 13:00に来るはずだったマゾ村サキ酸が来る。俺が苦手なエスパー相手にフリープレイして貰ってる所に来て、
マゾ村「Onoどけ。俺がやる。」 ※よく覚えてないけどこんな感じ
Ono「了解!」
そのままグダグダして、ピザを食べ、マゾ村さんを俺以外の皆があおっている間に気付いたら京都へ行くことに。
意味がわからなかったよ。
京都は意外に楽しめました。詳しい内容はそのうち書き込みます。
★日曜日
疲労困憊のまま京都から戻り、松本を後にするOno(言うても帰りの高速は爆睡)。
約束の時間につちやさんと寮で合流し、一刻館へ向かいました。
あまり民度の高い話はせず、モダンマスターズの話で盛り上がっているうちに一刻館に到着。
モダンマスターズ発売記念大会兼長野杯トライアルに参加しました。
結果は2-3ドロップ。
レギオンに2回連続でカウンター載せ忘れたり、ひどすぎる内容でした。
何回か相手に謝りました。
もう無理ぽ
優勝はマゾ村サキさん。
おめでとうございます!自分のことのようにうれしいです。個性的な仲間が集まる中、皆をまとめ、中心にいるのはいつもマゾ村サキさんでした。以下略。
負け散らかしたメンバーでビッグボーイへ。
マゾ村サキさんも合流。
8人は座れないので4-4に分かれる事に。
A卓 つちや-Kej-波神-ZAKI
B卓 マゾ村サキ-クラ-ク-Ono-朧霞
危うく俺もマゾリウス認定受けるところだった。
危ない危ない。
マゾリウスが先に帰り、残った五人で軽く歓談し解散。
楽しい週末でした。
来週は松本でGPTですね。
2013年度通算成績 85-70-1
今日の美女は『銅箔の天使/Copper-Leaf Angel』です。
Copper-Leaf Angel / 銅箔の天使 (5)
アーティファクト クリーチャー — 天使(Angel)
飛行
(T),土地をX枚生け贄に捧げる:銅箔の天使の上に+1/+1カウンターをX個置く。
2/2
プロフェシー
レア
知性と母性を感じさせるアーティファクトの天使です。
くびれとおへそがチャームポイント。
手に巻いてる布が意味深ですね。
除去に弱すぎるのと重すぎるのでもちろんトーナメントでは使用されませんでした。
リミテッドで使用したこともないのでそこら辺も分かりません。
絵だけは綺麗なプロフェシーの中でも断トツのイラストアドを誇ります。
プロフェシーには宝飾のスピリットというナイスショタがいたのと、旧枠アーティファクトという事でFoil集めている人もそんなにいませんでした。
天使コレクターのファイルで見かけるくらい。
そんな彼女ですが前記の通り、くびれとおへそがものすごくきれいです。じっくりご鑑賞下さい。
ケルドの軍監ラトゥーラさまの唯一の功績ですね。
Copper-Leaf Angel / 銅箔の天使 (5)
アーティファクト クリーチャー — 天使(Angel)
飛行
(T),土地をX枚生け贄に捧げる:銅箔の天使の上に+1/+1カウンターをX個置く。
2/2
プロフェシー
レア
知性と母性を感じさせるアーティファクトの天使です。
くびれとおへそがチャームポイント。
手に巻いてる布が意味深ですね。
除去に弱すぎるのと重すぎるのでもちろんトーナメントでは使用されませんでした。
リミテッドで使用したこともないのでそこら辺も分かりません。
絵だけは綺麗なプロフェシーの中でも断トツのイラストアドを誇ります。
プロフェシーには宝飾のスピリットというナイスショタがいたのと、旧枠アーティファクトという事でFoil集めている人もそんなにいませんでした。
天使コレクターのファイルで見かけるくらい。
そんな彼女ですが前記の通り、くびれとおへそがものすごくきれいです。じっくりご鑑賞下さい。
ケルドの軍監ラトゥーラさまの唯一の功績ですね。
先週末は予定盛りだくさんでした。
はしゃぎすぎて未だに疲れが残っています。
楽しかった。
★土曜日
Kejさんの結婚式に参加してきました。
式
オサさんやつちやさんの日記にあるように長野の民度がはじける楽しい?式でした。
披露宴
終始アットホームな雰囲気でワイワイ。
2次会
長野MTG勢の引きの強さが顕著に出ていました。
他の方が詳しい内容を乗せていていまさら感が半端じゃないのでこの辺で。
ホマさんとKejさんがしきりに結婚式の大変さを語っていたので式を挙げるのが怖くなりました。まあ、その前に相手なんですが。
最後に、Kejさんおめでとうございます。
★日曜日
消防の大会で忙しい人が多い中、はま屋松本店で行われた
モダンマスターズ発売記念大会に参加してきました。
ドラフトして完成したのは
青黒フェアリー
メロクと青コマンド入りのなかなか強いデッキだったのですが、プレイングがグズグズで1-2。
結局メロクが場に出る事はありませんでした。
その後、マゾ村さんとスパーしつつ飯を食い。
解散。
皆さん楽しい週末をありがとう。
はしゃぎすぎて未だに疲れが残っています。
楽しかった。
★土曜日
Kejさんの結婚式に参加してきました。
式
オサさんやつちやさんの日記にあるように長野の民度がはじける楽しい?式でした。
披露宴
終始アットホームな雰囲気でワイワイ。
2次会
長野MTG勢の引きの強さが顕著に出ていました。
他の方が詳しい内容を乗せていていまさら感が半端じゃないのでこの辺で。
ホマさんとKejさんがしきりに結婚式の大変さを語っていたので式を挙げるのが怖くなりました。まあ、その前に相手なんですが。
最後に、Kejさんおめでとうございます。
★日曜日
消防の大会で忙しい人が多い中、はま屋松本店で行われた
モダンマスターズ発売記念大会に参加してきました。
ドラフトして完成したのは
青黒フェアリー
メロクと青コマンド入りのなかなか強いデッキだったのですが、プレイングがグズグズで1-2。
結局メロクが場に出る事はありませんでした。
その後、マゾ村さんとスパーしつつ飯を食い。
解散。
皆さん楽しい週末をありがとう。
今日のイラスト爆アドカードは『運命の逆転/Reversal of Fortune』です。
Reversal of Fortune / 運命の逆転 (4)(赤)(赤)
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたは、その中からインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚をコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
フィフスドーン レア
やっと出ました。超有名カード。わざわざ説明する必要もないですね。
お
おっ
おっぱ
おっぱい
MTG界のベストオブセックスシンボルと呼ばれたこのカードには2.6つちやハンドはありそうなたわわなおっぱいが描かれています。
大量の小学生MTGプレイヤーを導いたとか。
使った事がないので詳しい話は知ってる人にでも聞いてください。
赤くて重くて(マナコスト)テキストが長い時点でお察し。
それよりも『運命の逆転/Reversal of Fortune』グレン・クローズも出演している映画の題名なんですよね。
邦題まで一緒。
裁判物?なのですが肝心の裁判シーンがあっさりしすぎてて逆襲のシャアみたいに消化不良のまま終わる事間違いなしです。
ただ、冤罪なのか?本当に犯罪を犯しているのか?最後まで分からないのでその点はすごく楽しめました。
一般的に裁判物は最初に犯行シーンが描かれていたりしますがこの映画は最後まで結果がわからない仕様となっております。
裁判物が好きな人は見ない方がいいかも。上流階級の人間の描写が新鮮です。
良いもん食ってんな。
※グレン・クローズ:101のクルエラ・デ・ビルやガ―プの世界のジェニーが有名かな。マーズアタックにも出てたはず。
次回の予定は未定です。
Reversal of Fortune / 運命の逆転 (4)(赤)(赤)
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたは、その中からインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚をコピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
フィフスドーン レア
やっと出ました。超有名カード。わざわざ説明する必要もないですね。
お
おっ
おっぱ
おっぱい
MTG界のベストオブセックスシンボルと呼ばれたこのカードには2.6つちやハンドはありそうなたわわなおっぱいが描かれています。
大量の小学生MTGプレイヤーを導いたとか。
使った事がないので詳しい話は知ってる人にでも聞いてください。
赤くて重くて(マナコスト)テキストが長い時点でお察し。
それよりも『運命の逆転/Reversal of Fortune』グレン・クローズも出演している映画の題名なんですよね。
邦題まで一緒。
裁判物?なのですが肝心の裁判シーンがあっさりしすぎてて逆襲のシャアみたいに消化不良のまま終わる事間違いなしです。
ただ、冤罪なのか?本当に犯罪を犯しているのか?最後まで分からないのでその点はすごく楽しめました。
一般的に裁判物は最初に犯行シーンが描かれていたりしますがこの映画は最後まで結果がわからない仕様となっております。
裁判物が好きな人は見ない方がいいかも。上流階級の人間の描写が新鮮です。
良いもん食ってんな。
※グレン・クローズ:101のクルエラ・デ・ビルやガ―プの世界のジェニーが有名かな。マーズアタックにも出てたはず。
次回の予定は未定です。
MWCQ-PTQ@名古屋
2013年6月4日 TCG全般先週末に名古屋へ行ってきました。
Weltallさんの車で前日入りし、WMCQ、PTQへ参加。
デッキはAristocrats。
細かい内容は忘れてしまいました。
WMCQ
4-3
PTQ
3-4
合間のマジックしりとりや飲み会が楽しかったです。
デッキ忘れたり八十二銀行がツンデレだったりして迷惑をかけた皆さん申し訳ない。有難うございました。
ソリンと反逆の印が強かったな。
今週末もイベント盛りだくさんですね。
2013年度総合成績 83-67-1
Weltallさんの車で前日入りし、WMCQ、PTQへ参加。
デッキはAristocrats。
細かい内容は忘れてしまいました。
WMCQ
4-3
PTQ
3-4
合間のマジックしりとりや飲み会が楽しかったです。
デッキ忘れたり八十二銀行がツンデレだったりして迷惑をかけた皆さん申し訳ない。有難うございました。
ソリンと反逆の印が強かったな。
今週末もイベント盛りだくさんですね。
2013年度総合成績 83-67-1
2013/05/30/(木)口は災いのもと@戒め
2013年5月31日 TCG全般 コメント (2)題名の通りです。皆さん気をつけましょう。
壁に耳あり障子にメアリー!メアリーかわいいよおハァハァ
深夜のテンションって良いですよね。サイドボードどころかメインにテイサつんじゃうよ。
さて、皆さんいつもお世話になっております。Onoです。
明日は名古屋ですね。24時間後には皆でいるなんて考えられない。
宿の手配や、準備等を発信して下さったいしはらさんさん、つちやさん有難うございます。
デッキの話
月頭まではOnoRED(スライ型ラクドス)で出る予定でしたが思いのほかAristocratsがうまく調整できたので後者を持ちこみます。
サイドボードが長野(はま屋松本店)メタになってるのが物凄く心配。対マゾムランカーにサイド取りすぎた感はある。
結果残しているレシピから少し拝借予定ですが、インアウトになれたサイドボードの方がよい気もします。
トップメタのジャンドとジャンクリアニは師匠A(ホマリッドさん)のおかげでだいぶ慣れてきましたし。明日少し考えることにして今日は目の前の仕事をこなすこととします。
それでは名古屋で闘う長野勢、旧長野勢、その他諸々勢の方一緒に頑張りましょう。
トス用↓
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%9C%9F%E4%B8%8B%E5%BA%A7
壁に耳あり障子にメアリー!メアリーかわいいよおハァハァ
深夜のテンションって良いですよね。サイドボードどころかメインにテイサつんじゃうよ。
さて、皆さんいつもお世話になっております。Onoです。
明日は名古屋ですね。24時間後には皆でいるなんて考えられない。
宿の手配や、準備等を発信して下さったいしはらさんさん、つちやさん有難うございます。
デッキの話
月頭まではOnoRED(スライ型ラクドス)で出る予定でしたが思いのほかAristocratsがうまく調整できたので後者を持ちこみます。
サイドボードが長野(はま屋松本店)メタになってるのが物凄く心配。対マゾムランカーにサイド取りすぎた感はある。
結果残しているレシピから少し拝借予定ですが、インアウトになれたサイドボードの方がよい気もします。
トップメタのジャンドとジャンクリアニは師匠A(ホマリッドさん)のおかげでだいぶ慣れてきましたし。明日少し考えることにして今日は目の前の仕事をこなすこととします。
それでは名古屋で闘う長野勢、旧長野勢、その他諸々勢の方一緒に頑張りましょう。
トス用↓
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%9C%9F%E4%B8%8B%E5%BA%A7
2013/05/28/(火)上田調整チーム調整会@上田
2013年5月29日 TCG全般 コメント (3)
いつもお世話になっております。東信の良心ことOnoです。
昨日はMWCQ,PTQ直前調整会というい事でホマさんとマジックの練習をしました。さかいさんは絶賛社畜中でした。
ホマさんのジャンクリアニ相手のスパーという事で俺はOnoRED、aristocrats、バントフラッシュを使用。
昨晩のホマさんはめくるところめくり、細い負け筋もたどらない俺の尊敬する本当の男でした。
そんなホマさんと練習して俺のレベルが2上がった。瞬衝の魔道士はインスタントじゃないのでSinCorector相手にスタックでプレイしなくてもよいを覚えた。
ただ、バントフラッシュを使用した時にホマさんだけサイドインしてボッコボコにされたのは絶対に許さない。
午前1時ころ、さかいさんの仕事が終わり松屋で合流。
夜食をたべ、歓談。長野県の民度を思い知らされました。細かい話はさかいさんの日記参照。
名古屋のデッキはaristocratsになりそう。
昨日はMWCQ,PTQ直前調整会というい事でホマさんとマジックの練習をしました。さかいさんは絶賛社畜中でした。
ホマさんのジャンクリアニ相手のスパーという事で俺はOnoRED、aristocrats、バントフラッシュを使用。
昨晩のホマさんはめくるところめくり、細い負け筋もたどらない俺の尊敬する本当の男でした。
そんなホマさんと練習して俺のレベルが2上がった。瞬衝の魔道士はインスタントじゃないのでSinCorector相手にスタックでプレイしなくてもよいを覚えた。
ただ、バントフラッシュを使用した時にホマさんだけサイドインしてボッコボコにされたのは絶対に許さない。
午前1時ころ、さかいさんの仕事が終わり松屋で合流。
夜食をたべ、歓談。長野県の民度を思い知らされました。細かい話はさかいさんの日記参照。
名古屋のデッキはaristocratsになりそう。
2013/05/25-26/(週末)ゲームデー@岡谷-はま屋
2013年5月27日 TCG全般週末を生贄に捧げてMTGしてきました。
○土曜日
岡谷の公民館みたいなところ。
予定が入っており、参加できないはずだったのですが、無性に土地が起きたくなり参加。
つちやさんと佐久平駅で待ち合わせるも乗換ミスって南軽井沢へ。
御代田へ戻り合流スミマセンでした。そしてありがとうございました。
1回戦 ジャンクリアニ@ホマリッドさん ○×○
いらっしゃいませお客様^^ホクホク。
2回戦 バントザコ@オサさん ××
全然ザコじゃなかった。根生まれの防衛とハンコンに付いて勉強になりました。
3回戦 エミッサリースライ@やなさん ○○
事故が半端じゃ無くて勝ち。相手が引いた土地とスペルの比が2:1位。
4回戦 ヤバい覚えてない 勝ち
ヤバい覚えてない
5回戦 オロスジャンクt.ティボルト@無名の信大生 ×○○
実はIDで良かった。1戦目ティボルトの奥義決められて負け。2-3戦目はちゃんとティボルト殺して勝ち。やっぱりプレインズヲーカーはなめたらいけないですね。
SE1回戦 バントオーラ@N坂さん ○××
1戦目はジェットストリームアリストクラート(デッキトップがファルケンラスの貴種3枚)で勝ち。2-3戦目はしっかり負け。
初めてSE残りました。
少しゆっくりしてはま屋松本店へ
ゲームデー(2回目)
1戦目 ジャンド ○○
サイドうまく決まりました。
2戦目 バントオーラ@N坂さん ××
岡谷で俺を1没させたN坂さんと当る。ボコボコにされた。
この時間違えてWeltallさんの生茶を飲んでしまう。オランジーナだと思って飲んだら生茶だったもんで俺びっくりしたんだ。
それで謝る前に文句いっちゃったんだ。Weltallさんの怒り買っちゃったんだ。
3戦目 ZAKIYAMAGrave Encounters@Weltallさん ××
それでこの当りですよ。赤青の人がわざとやってるんだと思った。
Weltallさんにダイス渡され振る。1-1ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ
Weltallさんは6-6を出しました。
そこからの記憶はない。
1-2 ドロップ
ピザたべてー
GPフューチャーマッチごっこして。
波神さんの優勝をたたえてその日は解散。
ホテル「はま屋」に宿泊しました。細かい内容は赤羽さんの日記を参照してください。
○日曜日
ゲームデー(3回目)@はま屋松本店
1回戦 ジャンド@ホマリッドさん ○×○
13点の簡単マジックでした。すみません。
2回戦 忘れた 勝ち
3回戦 オロスジャンド@マゾ村さん ○○
めずらしくボコボコにしました。
マゾ村「違うんだ。俺のデッキじゃないんだ。本当だ信じてくれ。」
4回戦 バントオーラ@N坂さん ID
3-0-1でSEへ。
SE一回戦 ナヤミッドレンジ ××
土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。
いと無碍なり
その後はマゾ村さんを接待して
キューブ楽しんで
ラーメン食ってさかいさんの車で帰宅。さかいさんありがとう。
2013年総合成績 76-60-1
○土曜日
岡谷の公民館みたいなところ。
予定が入っており、参加できないはずだったのですが、無性に土地が起きたくなり参加。
つちやさんと佐久平駅で待ち合わせるも乗換ミスって南軽井沢へ。
御代田へ戻り合流スミマセンでした。そしてありがとうございました。
1回戦 ジャンクリアニ@ホマリッドさん ○×○
いらっしゃいませお客様^^ホクホク。
2回戦 バントザコ@オサさん ××
全然ザコじゃなかった。根生まれの防衛とハンコンに付いて勉強になりました。
3回戦 エミッサリースライ@やなさん ○○
事故が半端じゃ無くて勝ち。相手が引いた土地とスペルの比が2:1位。
4回戦 ヤバい覚えてない 勝ち
ヤバい覚えてない
5回戦 オロスジャンクt.ティボルト@無名の信大生 ×○○
実はIDで良かった。1戦目ティボルトの奥義決められて負け。2-3戦目はちゃんとティボルト殺して勝ち。やっぱりプレインズヲーカーはなめたらいけないですね。
SE1回戦 バントオーラ@N坂さん ○××
1戦目はジェットストリームアリストクラート(デッキトップがファルケンラスの貴種3枚)で勝ち。2-3戦目はしっかり負け。
初めてSE残りました。
少しゆっくりしてはま屋松本店へ
ゲームデー(2回目)
1戦目 ジャンド ○○
サイドうまく決まりました。
2戦目 バントオーラ@N坂さん ××
岡谷で俺を1没させたN坂さんと当る。ボコボコにされた。
この時間違えてWeltallさんの生茶を飲んでしまう。オランジーナだと思って飲んだら生茶だったもんで俺びっくりしたんだ。
それで謝る前に文句いっちゃったんだ。Weltallさんの怒り買っちゃったんだ。
3戦目 ZAKIYAMAGrave Encounters@Weltallさん ××
それでこの当りですよ。赤青の人がわざとやってるんだと思った。
Weltallさんにダイス渡され振る。1-1ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ
Weltallさんは6-6を出しました。
そこからの記憶はない。
1-2 ドロップ
ピザたべてー
GPフューチャーマッチごっこして。
波神さんの優勝をたたえてその日は解散。
ホテル「はま屋」に宿泊しました。細かい内容は赤羽さんの日記を参照してください。
○日曜日
ゲームデー(3回目)@はま屋松本店
1回戦 ジャンド@ホマリッドさん ○×○
13点の簡単マジックでした。すみません。
2回戦 忘れた 勝ち
3回戦 オロスジャンド@マゾ村さん ○○
めずらしくボコボコにしました。
マゾ村「違うんだ。俺のデッキじゃないんだ。本当だ信じてくれ。」
4回戦 バントオーラ@N坂さん ID
3-0-1でSEへ。
SE一回戦 ナヤミッドレンジ ××
土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。土地があるのに土地を置かない。
いと無碍なり
その後はマゾ村さんを接待して
キューブ楽しんで
ラーメン食ってさかいさんの車で帰宅。さかいさんありがとう。
2013年総合成績 76-60-1
2013/05/24/(金)FNM@はま屋松本店
2013年5月25日 TCG全般はま屋松本店にてFNMに参加してきました。
デッキはアリスとクラッツ
一回戦
トリコ?
2-0
相手は土地以外のパーマネントを置きませんでした。
二回戦
オロスジャンク@クラークさん
2-0
向こうのデッキが出来たてほやほやでサイド後がかみ合わず勝ち。
三回戦
アリスとクラッツ
2-1
1本目取られるも、同型サイドが噛み合い勝ち。
3-0で2位でした。1位はマゾ村さん。
その後、もらった金券をかけて一戦。
決勝
マゾムランカー@マゾ村
1-2
内容はふせます。
楽しかったお。
一段落してから、はま屋のお二人、マゾ村さんとイタリアンレストランでディナー。
美味しい楽しいアンシー(これは流行る)
2013年度総合成績 68-55
デッキはアリスとクラッツ
一回戦
トリコ?
2-0
相手は土地以外のパーマネントを置きませんでした。
二回戦
オロスジャンク@クラークさん
2-0
向こうのデッキが出来たてほやほやでサイド後がかみ合わず勝ち。
三回戦
アリスとクラッツ
2-1
1本目取られるも、同型サイドが噛み合い勝ち。
3-0で2位でした。1位はマゾ村さん。
その後、もらった金券をかけて一戦。
決勝
マゾムランカー@マゾ村
1-2
内容はふせます。
楽しかったお。
一段落してから、はま屋のお二人、マゾ村さんとイタリアンレストランでディナー。
美味しい楽しいアンシー(これは流行る)
2013年度総合成績 68-55
【テンペスト】棺の女王/Coffin Queen【ウィザード】
2013年5月22日 TCG全般
今日のヤンデレは『棺の女王/Coffin Queen』です。
雑に書いたらアカハネさんが食いついて下さったのでせっかくなので紹介します。
Coffin Queen / 棺の女王 (2)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ウィザード(Wizard)
あなたは、あなたのアンタップ・ステップに棺の女王をアンタップしないことを選んでもよい。
(2)(黒),(T):墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。棺の女王がアンタップ状態になるかあなたが棺の女王のコントロールを失ったとき、そのクリーチャーを追放する。
1/1
テンペスト レア
宿命のネクロマンサー同じマナコストですが、一回り小さく、能力も恒久的なものではありません。起動コストも3倍。
弱いんじゃないの?と思われたあなた。
否!この方は相手の墓地のクリーチャーも対象に取れます。
場に出たクリーチャーが墓地に落ちることはないので、ある意味墓地対策にもなってるし(察して下さい)
自爆できるクリーチャーを墓地に落として再利用することはできますね。
なだれ乗りに延々土地を破壊されたのは良い思い出。
このクリーチャーですが、自分も使用した事があります。
ただ、上記のようなシナジーなぞなんもない
『サディスト的喜びデッキ』
での使用のため物凄く弱かったです(この時代のカジュアルデッキマジック環境は超楽しかった)。
このクリーチャーのイラストアドですが、スタイル抜群!色白!黒髪ロング!と一見Ono好みの様(ヤンデレっぽいしね)ですが、手が四本あるんです。ゾンビなんです。
人外は無理よ(稲中卓球部風)
次回は未定です。
雑に書いたらアカハネさんが食いついて下さったのでせっかくなので紹介します。
Coffin Queen / 棺の女王 (2)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ウィザード(Wizard)
あなたは、あなたのアンタップ・ステップに棺の女王をアンタップしないことを選んでもよい。
(2)(黒),(T):墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。棺の女王がアンタップ状態になるかあなたが棺の女王のコントロールを失ったとき、そのクリーチャーを追放する。
1/1
テンペスト レア
宿命のネクロマンサー同じマナコストですが、一回り小さく、能力も恒久的なものではありません。起動コストも3倍。
弱いんじゃないの?と思われたあなた。
否!この方は相手の墓地のクリーチャーも対象に取れます。
場に出たクリーチャーが墓地に落ちることはないので、ある意味墓地対策にもなってるし(察して下さい)
自爆できるクリーチャーを墓地に落として再利用することはできますね。
なだれ乗りに延々土地を破壊されたのは良い思い出。
このクリーチャーですが、自分も使用した事があります。
ただ、上記のようなシナジーなぞなんもない
『サディスト的喜びデッキ』
での使用のため物凄く弱かったです(この時代のカジュアルデッキマジック環境は超楽しかった)。
このクリーチャーのイラストアドですが、スタイル抜群!色白!黒髪ロング!と一見Ono好みの様(ヤンデレっぽいしね)ですが、手が四本あるんです。ゾンビなんです。
人外は無理よ(稲中卓球部風)
次回は未定です。
2013/05/18-19/(土-日)遠征@松本
2013年5月20日 TCG全般 コメント (2)皆さんお世話になっております。Onoです。
先週末は松本に一泊二日で遠征に行ってきました。
★土曜日 アオキノコ杯@はま屋松本店
第一回アオキノコ杯に参加してきました。
デッキはスニークショー
細かい内容は忘れました。
3-2でした。フジサワさんのPOXと当った時にキマイラ像3体に殴り殺されたのは良い思い出。
オサさんのエルフ相手に後攻0ターンキルを決めたのも良い思い出。
joさんわざわざ来てくれてありがとうございました^^
もし機会があればまた来てくださいね!
気合入れて個人メタまで仕込んでいったのにこの結果でした。反省。
夜ははま屋松本店さんの感じよい店長と、師匠のホマさんと三人でまったり飲みました。
付き合って下さった赤青の人さん本当に有難うございました。場所まで提供して頂いて……
★日曜日 長野杯予選@はま屋松本店
デッキはアリストクラッツ(Osa Grave Encounters)
1回戦 ドラントークン ☓☓
無形の美徳を超えられず負け。
2回戦 赤緑スライ ☓☓
速さについて行けず負け。
3回戦 バントフラッシュ@さかいさん ☓○○
一戦目はコントロールしきられて負けました。
2戦目以降はサイドが刺さって勝ち。
4回戦 ぜガーナバント@マゾ村さん ○○
普通に勝ち
2-2のモブでした。
アルストクラッツ難しい。
その後ドラフト。
デッキはジャンド。ヴァロルズの活用を意識舌構成を取りました。
あとは事故らないようにダブルシンボルを避けてピック。
3-0で1位。
わーい。
活用と接死が強かったです。
その後まったり練習とご飯。
楽しい週末でした。
2013年度総合成績 65-55 だいぶ勝ち越せました。
先週末は松本に一泊二日で遠征に行ってきました。
★土曜日 アオキノコ杯@はま屋松本店
第一回アオキノコ杯に参加してきました。
デッキはスニークショー
細かい内容は忘れました。
3-2でした。フジサワさんのPOXと当った時にキマイラ像3体に殴り殺されたのは良い思い出。
オサさんのエルフ相手に後攻0ターンキルを決めたのも良い思い出。
joさんわざわざ来てくれてありがとうございました^^
もし機会があればまた来てくださいね!
気合入れて個人メタまで仕込んでいったのにこの結果でした。反省。
夜ははま屋松本店さんの感じよい店長と、師匠のホマさんと三人でまったり飲みました。
付き合って下さった赤青の人さん本当に有難うございました。場所まで提供して頂いて……
★日曜日 長野杯予選@はま屋松本店
デッキはアリストクラッツ(Osa Grave Encounters)
1回戦 ドラントークン ☓☓
無形の美徳を超えられず負け。
2回戦 赤緑スライ ☓☓
速さについて行けず負け。
3回戦 バントフラッシュ@さかいさん ☓○○
一戦目はコントロールしきられて負けました。
2戦目以降はサイドが刺さって勝ち。
4回戦 ぜガーナバント@マゾ村さん ○○
普通に勝ち
2-2のモブでした。
アルストクラッツ難しい。
その後ドラフト。
デッキはジャンド。ヴァロルズの活用を意識舌構成を取りました。
あとは事故らないようにダブルシンボルを避けてピック。
3-0で1位。
わーい。
活用と接死が強かったです。
その後まったり練習とご飯。
楽しい週末でした。
2013年度総合成績 65-55 だいぶ勝ち越せました。
【ネメシス】疫病妖術使い/Plague Witch【スペルシェイパー】
2013年5月17日 TCG全般 コメント (4)
前に疫病妖術使いの事を日記に書いたのですが知らない人があまりにも多かったので簡単に紹介します。
Plague Witch / 疫病妖術使い (1)(黒)
クリーチャー — エルフ(Elf) スペルシェイパー(Spellshaper)
(黒),(T),カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
1/1
ネメシス コモン
構築では使用されませんでしたが、リミテッドでは相手のスペルシェイパーやリシャーダの飛行船を根こそぎ殺してました。
オラクル検索したらエルフのクリーチャータイプを手に入れていました。相変わらずの罪な人やで。
画像はなぜか人間。
このカードはコモンなのにもかかわらずイラストアドが半端じゃない。
大きなおっぱいといやらしさを前面に押し出したエロい美人さんなんです。
何よりもいいのはむっちりした二の腕ですね。
腕輪がくいこんでいます。
小学生のころにカードショップでこのカードのFoilを300円で買いました。
友達がスタン落ちして爆裂値下がり中の『錯乱する隠遁者』を買っていて、「正直失敗したな」と思ったのは良い思い出です。
次回は棺の女王です(いつだ)
Plague Witch / 疫病妖術使い (1)(黒)
クリーチャー — エルフ(Elf) スペルシェイパー(Spellshaper)
(黒),(T),カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
1/1
ネメシス コモン
構築では使用されませんでしたが、リミテッドでは相手のスペルシェイパーやリシャーダの飛行船を根こそぎ殺してました。
オラクル検索したらエルフのクリーチャータイプを手に入れていました。相変わらずの罪な人やで。
画像はなぜか人間。
このカードはコモンなのにもかかわらずイラストアドが半端じゃない。
大きなおっぱいといやらしさを前面に押し出したエロい美人さんなんです。
何よりもいいのはむっちりした二の腕ですね。
腕輪がくいこんでいます。
小学生のころにカードショップでこのカードのFoilを300円で買いました。
友達がスタン落ちして爆裂値下がり中の『錯乱する隠遁者』を買っていて、「正直失敗したな」と思ったのは良い思い出です。
次回は棺の女王です(いつだ)
2013/05/15(水)幽霊の特使、テイサ(Foil)@売ってない
2013年5月16日 TCG全般 コメント (4)
皆様が投げてくれているおかげでテイサが集まってきました。
有難うございます。
さかいさんが10枚買ってくれたって言うし本腰入れて購入や!と思ってテイサのFoil見てたのですが、どこの店も1000円強位の値段で完全売り切れ。日本中の通販サイトで売り切れ。
テイサバブル来てます。ヤフオクだとEDH用に1枚だけ欲しい人たちが頑張ってるせいで値段が安定しません。
海外ではエントリーデッキに入ってるというのに><日本では発売しないらしい。
海外のサイトからエントリーデッキ10個くらい買おうかしら。
というわけで、幽霊の特使、テイサ(言語気にしません)Foil買います。値段は足元見てくれてかまいません。
もちろん通常版も買います。
いらない人は声かけて下さい。
はま屋でバインダー買ってテイサの絵描かなきゃ。
有難うございます。
さかいさんが10枚買ってくれたって言うし本腰入れて購入や!と思ってテイサのFoil見てたのですが、どこの店も1000円強位の値段で完全売り切れ。日本中の通販サイトで売り切れ。
テイサバブル来てます。ヤフオクだとEDH用に1枚だけ欲しい人たちが頑張ってるせいで値段が安定しません。
海外ではエントリーデッキに入ってるというのに><日本では発売しないらしい。
海外のサイトからエントリーデッキ10個くらい買おうかしら。
というわけで、幽霊の特使、テイサ(言語気にしません)Foil買います。値段は足元見てくれてかまいません。
もちろん通常版も買います。
いらない人は声かけて下さい。
はま屋でバインダー買ってテイサの絵描かなきゃ。
2013/05/14/(火)上田調整チーム調整会@上田
2013年5月15日 TCG全般上田調整チーム調整会@上田って同じこと何回も言ってるようでしつこいですね。Onoです。
ホマさんと19時ころに合流し、ソウルフードを食べ、レガシーの調整をしました。
25時にはさかいさんも合流し全員集合。
なんとなく使用するデッキを決めました。ホマさんに感謝。
昨日初めて神ジェイスをしっかり使ったのですが、強すぎて鼻血でそうでした。
3回位勝負決めたわ。そのままで。
それよりもつちやさんに貰った血の芸術家。
対ジャンドで宇宙でした。思ったより好感触。
OnoRED.t.Teysaのボランチに採用します。
ホマさんと19時ころに合流し、ソウルフードを食べ、レガシーの調整をしました。
25時にはさかいさんも合流し全員集合。
なんとなく使用するデッキを決めました。ホマさんに感謝。
昨日初めて神ジェイスをしっかり使ったのですが、強すぎて鼻血でそうでした。
3回位勝負決めたわ。そのままで。
それよりもつちやさんに貰った血の芸術家。
対ジャンドで宇宙でした。思ったより好感触。
OnoRED.t.Teysaのボランチに採用します。
【大会告知】2013/05/18(土)@はま屋松本店【レガシー】
2013年5月14日 TCG全般長野で大きめのレガーシーの大会があるので知らない人向けに告知です。
感じの良さなら県内随一!カードショップはま屋松本店さんにおいて
来る5/18(土)、長野レガシー(仮)が開催されます。なぜかヴィンテージよりも後になってしまったみたいで(長野のレガシープレイヤーは何やってんだか)。
日時: 2013年5月18日
受付時刻: 13:00-13:15
会場: はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費: 500円
フォーマット
レガシー
スイスドロー形式3~6回戦
http://kungfumagic.com/archives/2013/05/04_1122.php
これまで毎週行われていたレガシーのおっきめのやつみたいです。何が違うのかはあまり詳しく知りません。
商品?あくまで『噂』ですがRTRのフォイル未裁断シートやらコマンダーアーセナルやらが出る可能性が優勝者次第であるそうです。
商品が違った!等のクレームは受け付けません。
更に本大会に、なんと!エタパ2012(GP名古屋併催300人規模の大会)の優勝者が参加されるらしいです。これもあくまで『噂』ですが、信用できる筋からの情報です。
エタパチャンプが来なかった!等のクレームについては一部対応します。
長野レガシー(仮)の第一回大会にふさわしいゲストですね。
18日が楽しみでしょうがない。
なにか聞きたいことがあったら連絡ください。分かる範囲で返答させて頂きます。
感じの良さなら県内随一!カードショップはま屋松本店さんにおいて
来る5/18(土)、長野レガシー(仮)が開催されます。なぜかヴィンテージよりも後になってしまったみたいで(長野のレガシープレイヤーは何やってんだか)。
日時: 2013年5月18日
受付時刻: 13:00-13:15
会場: はま屋松本店(松本市双葉12-56)
参加費: 500円
フォーマット
レガシー
スイスドロー形式3~6回戦
http://kungfumagic.com/archives/2013/05/04_1122.php
これまで毎週行われていたレガシーのおっきめのやつみたいです。何が違うのかはあまり詳しく知りません。
商品?あくまで『噂』ですがRTRのフォイル未裁断シートやらコマンダーアーセナルやらが出る可能性が優勝者次第であるそうです。
商品が違った!等のクレームは受け付けません。
更に本大会に、なんと!エタパ2012(GP名古屋併催300人規模の大会)の優勝者が参加されるらしいです。これもあくまで『噂』ですが、信用できる筋からの情報です。
エタパチャンプが来なかった!等のクレームについては一部対応します。
長野レガシー(仮)の第一回大会にふさわしいゲストですね。
18日が楽しみでしょうがない。
なにか聞きたいことがあったら連絡ください。分かる範囲で返答させて頂きます。
いつもお世話になっております。週末をMTGにささげてきました。Onoです。
★土曜日
はま屋松本店にてGPTバンコクに参加。
結果は2-3でした。細かい内容は覚えていません。
反抗者+冒涜の行動コンボに頼りすぎてプレイングがひどかったです。
反抗者が場に出ているときにまったりしすぎて細い負け筋たどりすぎた。
反省します。つちやさんやO塚さんありがとうございます。
終わってからは海鮮丼食べて、無駄話して帰宅。
クラークさんありがとう。FNM行きますね!
この日!
チャンプがテイサFoilくれました。俺のヤンデレコレクションに華が。チャンプ本当に有難うございます。
この日は皆テンション高くて愉快な一日でした。
★日曜日
髭杯@群馬に参加してきました。
1回戦 WURGコントロール ×○×
スライムと狩り達に殴り殺されました。
ムーアランドと大天使の礼堂を間違えて、貴種で賛美アタック!(察し)
2回戦 土曜日にO塚さんとクラークさんと三人で話したロックデッキ ○×○
マッチ落とすまでありました。強債強い。
3回戦 エスパーコン ×○○
ソリンが強かった。
4回戦 ナヤ ○○
ぶん回り。
5回戦 WURGコントロール ○×○
Duressが強かった。三戦目後攻3ターン目にラスゴ落とせて勝ち。
4-1でしたがシングルには残れず;;残念。
レガシーにも参加してきました。
デッキはjoさんに借りたZOO
1回戦 黒タイタンを素早く出すデッキ ○○
ナカティルつええええ
2回戦 白単エメリア ○××
無理。
運転して下さったつちやさん、デッキ貸して下さったjoさん。飯おごってくれたさかいさん本当に有難うございました。
この日、綺麗なお姉さんが子供たちを引率してたので見に行ったら、モデルみたいなさらにきれいなお姉さんをみる事が出来ました。
本当に幸せです。
2013年度総合成績 57-51
★土曜日
はま屋松本店にてGPTバンコクに参加。
結果は2-3でした。細かい内容は覚えていません。
反抗者+冒涜の行動コンボに頼りすぎてプレイングがひどかったです。
反抗者が場に出ているときにまったりしすぎて細い負け筋たどりすぎた。
反省します。つちやさんやO塚さんありがとうございます。
終わってからは海鮮丼食べて、無駄話して帰宅。
クラークさんありがとう。FNM行きますね!
この日!
チャンプがテイサFoilくれました。俺のヤンデレコレクションに華が。チャンプ本当に有難うございます。
この日は皆テンション高くて愉快な一日でした。
★日曜日
髭杯@群馬に参加してきました。
1回戦 WURGコントロール ×○×
スライムと狩り達に殴り殺されました。
ムーアランドと大天使の礼堂を間違えて、貴種で賛美アタック!(察し)
2回戦 土曜日にO塚さんとクラークさんと三人で話したロックデッキ ○×○
マッチ落とすまでありました。強債強い。
3回戦 エスパーコン ×○○
ソリンが強かった。
4回戦 ナヤ ○○
ぶん回り。
5回戦 WURGコントロール ○×○
Duressが強かった。三戦目後攻3ターン目にラスゴ落とせて勝ち。
4-1でしたがシングルには残れず;;残念。
レガシーにも参加してきました。
デッキはjoさんに借りたZOO
1回戦 黒タイタンを素早く出すデッキ ○○
ナカティルつええええ
2回戦 白単エメリア ○××
無理。
運転して下さったつちやさん、デッキ貸して下さったjoさん。飯おごってくれたさかいさん本当に有難うございました。
この日、綺麗なお姉さんが子供たちを引率してたので見に行ったら、モデルみたいなさらにきれいなお姉さんをみる事が出来ました。
本当に幸せです。
2013年度総合成績 57-51
2013/05/11(金)血男爵はバイ@佐久〜上田
2013年5月11日 TCG全般ヤンデレ探しに佐久のRE+へ行って来ました。
ヤンデレ見つけてほっこりしていたのですが、せっかくなのでFNMに参加。
3-0で商品GET!
上田に帰ってからホマさんと2hほど練習。
今日佐久で見つけたヤンデレをスリーブに入れてたらイラストの話に。
血男爵はバイでした。
話してる時は面白かったのですが、文書にすると面白さ伝わらないので詳細は割愛します。
血男爵からテイサのおっぱいの話に。
ホマ「テイサも凄いけどニッサという者がおってな」
調べたらなかなか良いおっぱいでした。
テイサのおっぱいはエロい。
ニッサのおっぱいは健康的。
テイサ「あら?そんなに凝視して。触って見たい?……高いわよ?」クスクス
ニッサ「なんだよ///見るなよ///しょうがないだろ戦いには邪魔なんだよ///」テレテレ
2013年度総合成績 50-46
ヤンデレ見つけてほっこりしていたのですが、せっかくなのでFNMに参加。
3-0で商品GET!
上田に帰ってからホマさんと2hほど練習。
今日佐久で見つけたヤンデレをスリーブに入れてたらイラストの話に。
血男爵はバイでした。
話してる時は面白かったのですが、文書にすると面白さ伝わらないので詳細は割愛します。
血男爵からテイサのおっぱいの話に。
ホマ「テイサも凄いけどニッサという者がおってな」
調べたらなかなか良いおっぱいでした。
テイサのおっぱいはエロい。
ニッサのおっぱいは健康的。
テイサ「あら?そんなに凝視して。触って見たい?……高いわよ?」クスクス
ニッサ「なんだよ///見るなよ///しょうがないだろ戦いには邪魔なんだよ///」テレテレ
2013年度総合成績 50-46
2013/05/08/(水)幽霊の特使、テイサに会いたい@上田
2013年5月8日 TCG全般さかいさんとDGM4BOX剥きました。
大爆死しました。
血男爵0枚とか。
ふざけんなと言いたい。
ラルさんも1枚。
不死の熊も1枚。
ないわー。
せっかくなので
テイサを使ったデッキ考えてたのですが、ライバル多過ぎてやばい。
静穏、血男爵、オブゼダート。グリセルもいるし。
黒髪ロング色白ヤンデレメンヘラ巨乳お姉さん(ただし図書委員キャラではない)
まじでどストライクなんだけどな。
テイサが眼鏡装備したら負けでいいです。
テイサ「Ono君、ねえOno君ったら!……眼鏡買ってみたの。どうかしら?」
Ono「負けでいいです」
ツンデレまであるのか……スラル(意外と可愛い)にジュース買いにいかせたりするのだろうか。
スラル「………グ……ギギ……」
ジュースを差し出す。
テイサ「遅かったじゃないの。グズなんだから。まあ良いわ。下がりなさい。」
これはスラルが可愛いな。
というわけで。テイサ集めます。余らせてる人は売ってください!
大爆死しました。
血男爵0枚とか。
ふざけんなと言いたい。
ラルさんも1枚。
不死の熊も1枚。
ないわー。
せっかくなので
テイサを使ったデッキ考えてたのですが、ライバル多過ぎてやばい。
静穏、血男爵、オブゼダート。グリセルもいるし。
黒髪ロング色白ヤンデレメンヘラ巨乳お姉さん(ただし図書委員キャラではない)
まじでどストライクなんだけどな。
テイサが眼鏡装備したら負けでいいです。
テイサ「Ono君、ねえOno君ったら!……眼鏡買ってみたの。どうかしら?」
Ono「負けでいいです」
ツンデレまであるのか……スラル(意外と可愛い)にジュース買いにいかせたりするのだろうか。
スラル「………グ……ギギ……」
ジュースを差し出す。
テイサ「遅かったじゃないの。グズなんだから。まあ良いわ。下がりなさい。」
これはスラルが可愛いな。
というわけで。テイサ集めます。余らせてる人は売ってください!