【GP名古屋】甲信リミテッドオープン【楽しもう!】
2016年1月7日 TCG全般皆様、あけましておめでとうございます。Onoです!
※このDNは甲信リミテッドオープンの宣伝です。1月23日に用事のある方はそっとじしましょう。
年明けから新エキスパンションの話題で持ちきりですね。
プレビューウイークも佳境を迎えました。明日にはフルスポの発表があるそうです。
さて、発売間もなくGP名古屋が開催されますね。リミテッドのGPという事で沢山の方が参加されるかと思います。
私は参加しないのでプーンとしていたのですが日程を見て目玉とびでました。 発売の次の週って!!!リミテッドという練度がクリティカルに効いてくるフォーマットで 発売の次の週って!!!
これは皆さん大変ですね。ゲートウォッチの誓いには エリッシュノーン入ってないですからね。※GP千葉参加者各位のDN参照
そんな過酷な日程の中、なんとGP名古屋と同じフォーマットの大会があるのです。
どうやらサイドイベントも充実しているみたいです。
これはもう行くしかないですね。
GP名古屋参加者の中の本気で勝ちに行く人たちはこんな日記を読まなくても自分たちで何とかすると思いますが、中級者から初心者 の方々には本当におすすめのイベントとなっております。
リミテッドの初心者を脱するためには回数をこなすのが一番です。除去を覚えるだけでも勝率はぐーんと上がります。コンバットトリックを覚えるためには実際にされて負けるのが一番。カードの強弱など、実際にやってみることのメリットを挙げたらきりがないです。
また、リミテッドで一番差がついてしまうのはデッキ構築だと思います。これは試行回数的にも上級者に教えてもらわないとなかなか上手くなれません。そんな中、心の底からおすすめするポイントが甲信リミテッドオープンにはあります。はま屋がアットホームなお店 というところです。対戦後、「デッキを見ていただけませんか?」ひと声かけるだけでたいていの常連さんはデッキを見てくれるはずです。「ヤンデレ観察日記を見て富山から来ました。デッキ見ていただけませんか?」 100%見てくれます。アドバイスをGP名古屋に生かしてはいかがでしょうか?
機会があればオーナー兼晴れるやプロのはまさんに教えをこうのも良いでしょう。忙しくなければアドバイスをもらえるかもしれませんプロプレイヤーに気さくに声をかけられるのははま屋だけ!
付録 初心者向けおすすめ常連
※自己責任で声掛けをお願いします。
Tさん 一番でかい人がいたらその人です。負けてたらペットボトル投げてるかもしれません。
Yさん にこにこしてる人がいたらその人です。土地をえんえん並べているかもしれません。
Iさん にょわーにょわー言っている人がいたらその人です。会場にいないかもしれません。
Sさん 会場でいじられている人がいたらその人です。人だかりができて近づけないかもしれません。
Mさん 会場で一人でいる人がいたらその人です。本当にいい人だから声かけるのおすすめ!
ヤクルトおじさん まず会場にいないでしょう。出会えたあなたは自然に中級者への階段を上っている事でしょう。
※このDNは甲信リミテッドオープンの宣伝です。1月23日に用事のある方はそっとじしましょう。
年明けから新エキスパンションの話題で持ちきりですね。
プレビューウイークも佳境を迎えました。明日にはフルスポの発表があるそうです。
さて、発売間もなくGP名古屋が開催されますね。リミテッドのGPという事で沢山の方が参加されるかと思います。
私は参加しないのでプーンとしていたのですが日程を見て目玉とびでました。 発売の次の週って!!!リミテッドという練度がクリティカルに効いてくるフォーマットで 発売の次の週って!!!
これは皆さん大変ですね。ゲートウォッチの誓いには エリッシュノーン入ってないですからね。※GP千葉参加者各位のDN参照
そんな過酷な日程の中、なんとGP名古屋と同じフォーマットの大会があるのです。
甲信リミテッドオープン
http://www.cardshop-hamaya.com/?p=4955
日時: 2016年1月23日(土)
受付時刻: 10:00-10:30
会場: はま屋松本店(長野県松本市双葉12-56)
参加費: 4,000円(高校生以下3,000円※) ←当日受付の方は+500円
フォーマット:シールド(ゲートウォッチの誓い4パック+戦乱のゼンディカー2パック)
+決勝ドラフト(ゲートウォッチ2パック+ゼンディカー1パック)
スイスドロー形式5~7回戦 + 決勝シングルエリミネーション
定員:100名(仮、予約状況次第で会場変更等対応して定員増加します)
ルール適用度:競技
PWP倍率:4倍
どうやらサイドイベントも充実しているみたいです。
サイドイベント
サービス価格にてリミテッドのサイドイベントを開催いたします。
なんとシールドが2,000円!、ドラフトが800円! さらに参加者には「ゲートウォッチの誓い&戦乱のゼンディカーシングルカード買取10%UP券」を差し上げます。
そして、優勝者には「はま屋プレイマット」をプレゼント!!
しかも、このイベントは参加希望者が居なくなるか、お店のパックが尽きるまで継続してやる予定です。
つまり、深夜(翌日?)までリミテッドが出来ますので、是非グランプリ名古屋への練習としてもご参加ください!
シールド
参加費: 2,000円
フォーマット:シールド(ゲートウォッチの誓い4パック+戦乱のゼンディカー2パック)
シングルエリミネーション3回戦
補足:8名フライト式。参加者が8名集まり次第開催します。
ドラフト
参加費: 800円
フォーマット:ドラフト(ゲートウォッチの誓い2パック+戦乱のゼンディカー1パック)
シングルエリミネーション3回戦
補足:8名フライト式。参加者が8名集まり次第開催します。
これはもう行くしかないですね。
GP名古屋参加者の中の本気で勝ちに行く人たちはこんな日記を読まなくても自分たちで何とかすると思いますが、中級者から初心者 の方々には本当におすすめのイベントとなっております。
リミテッドの初心者を脱するためには回数をこなすのが一番です。除去を覚えるだけでも勝率はぐーんと上がります。コンバットトリックを覚えるためには実際にされて負けるのが一番。カードの強弱など、実際にやってみることのメリットを挙げたらきりがないです。
また、リミテッドで一番差がついてしまうのはデッキ構築だと思います。これは試行回数的にも上級者に教えてもらわないとなかなか上手くなれません。そんな中、心の底からおすすめするポイントが甲信リミテッドオープンにはあります。はま屋がアットホームなお店 というところです。対戦後、「デッキを見ていただけませんか?」ひと声かけるだけでたいていの常連さんはデッキを見てくれるはずです。「ヤンデレ観察日記を見て富山から来ました。デッキ見ていただけませんか?」 100%見てくれます。アドバイスをGP名古屋に生かしてはいかがでしょうか?
機会があればオーナー兼晴れるやプロのはまさんに教えをこうのも良いでしょう。忙しくなければアドバイスをもらえるかもしれませんプロプレイヤーに気さくに声をかけられるのははま屋だけ!
付録 初心者向けおすすめ常連
※自己責任で声掛けをお願いします。
Tさん 一番でかい人がいたらその人です。負けてたらペットボトル投げてるかもしれません。
Yさん にこにこしてる人がいたらその人です。土地をえんえん並べているかもしれません。
Iさん にょわーにょわー言っている人がいたらその人です。会場にいないかもしれません。
Sさん 会場でいじられている人がいたらその人です。人だかりができて近づけないかもしれません。
Mさん 会場で一人でいる人がいたらその人です。本当にいい人だから声かけるのおすすめ!
ヤクルトおじさん まず会場にいないでしょう。出会えたあなたは自然に中級者への階段を上っている事でしょう。
コメント