皆さんお世話になっております。Onoです。明日はついにゼンディカーの発売日ですね。こんかいのエキスパンションはとにかく絵がいいですね。エルドラージかっこいい。

 そして明後日は定期的に開催される「長野勢オフ会西家ドラフトinTOKYO」です。このイベントはタルキール覇王譚から始まりついに1年周年となります。合計開催数は5回。記念大会ということで豪華なメンバーが揃っております。しかしながらこの記念すべき大会に家主であるpraeさんが参加できないため、TOKYOの飛び地である埼玉での開催となります。こんかいpraeさんが参加できないことで皆勤賞がクリスさんだけとなってしいました。


10月3日 戦乱のゼンディカードラフト
会場 埼玉県Ono家
開始時間 13:00~
※各自昼食を済ませるか持参のうえご参加ください。一緒に昼めし食おうぜって方がいましたらお早めに連絡ください。
参加費 1000円/1ドラフト
※BOXは購入予定です。ブースターを用意して頂く必要はありません。

3回のドラフト(順位取り)を予定しております。ドラフトは基本地形枠を含めた15枚で行います。なお、基本地形、トレジャーも順位取りの商品になります。(基本地形は24枚セットFoil含まず)。パックを剥いた際に全員で公開します。トレジャーはデッキに入れることができるため、公開することはゲームに影響を与えますが、俺自身のネコババ自制のため公開とさせていただきます。恐縮です。
※公開のタイミングです。パックを剥き、中身を見ず、裏向きのまま土地枠を表にします。15枚あることは確認して下さい。適当に掛け声でもかけましょう。

参加者
クリスさん
Jun.Iさん
N口さん
元神様
シマズ君@93勢
タイヨウ君@93勢
アツゾーさん  New!
Ono君
ソロ君
※9人になりましたので私は観戦します。

解散後の宴会についてはノープランです。やりたい方が多い場合は予約取ります。宿泊は可能です。また、遅刻ケアの前日入りを推奨しておりますのでご希望の方は連絡ください。

日曜日に松戸でリミテッドのPPTQがあります。ソロ君が参加するようです。ドラフトの練習の成果を発揮する場所として参加を検討されてはいかがでしょうか。日曜日に予定がなければ俺も参加します。



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索