インターネット開通!
皆さんお久しぶりです。Onoです。先週の土曜日にやっとこさインターネット開通しました!

かゆいところに手が届く^^と思ったのも束の間、HDDがいかれそうです。Windowsがみつからないんだよなあ。

最近はレガシーキューブの制作に勤しんでおります。といっても高いカードは大体レンタルなんですが・・・そのうち買います。懐かしいカードを見る機会となっております。

ここ最近のブームは《予言の稲妻/Prophetic Bolt》ですね。

Prophetic Bolt / 予言の稲妻 (3)(青)(赤)
インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。予言の稲妻は、それに4点のダメージを与える。あなたのライブラリーのカードを上から4枚見る。それらのカードの中から1枚を選び、それをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。


小学生だったか中学生だったか忘れましたが打たれたら負けるイメージが抜群でした。予言の稲妻→予言の稲妻って死ね!考えてみると1度も打ったことないです。さかいさんが好きそうなイメージ。

ほんとうに懐かしいです。またあの頃のMTGやりたい。

それではGP千葉でお会いしましょう!

コメント

オサ
オサ
2015年5月22日7:17

予言の稲妻から予言の稲妻はチェインボルトって呼ばれてたなぁ。
当時はトリコしか使ってなかったから、予言の稲妻には世話になったよ。
インベブロック構築もう一度やりたいね。

アカハネ
アカハネ
2015年5月22日10:04

電パルス懐かしい。放射すると楽しいカードですね(^^)(^^)(^^)

Ono GP03
2015年5月22日20:08

>>オサさん
そういえばオサさんは使っていた側でしたね。茨城の糞田舎ではそんなイカした呼び名ありませんでしたよ!

マスクスインベ7Eでやりたいです!

>>アカハネさん
宮部組だとそういう呼び名だったんですか?なんでも放射したらタノシイデスヨネッ!会いたい。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索