【レガシー】神レガシーに参加しました!【大会】
2015年4月5日 TCG全般みさなさまお世話になっております。Onoです。
土曜日に神レガシーに参加してきました。知り合いが沢山いてマジで楽しかった(^^)マッチ終了後にみんなで集まってワイワイやるの大好き。
神レガシー
デッキはカナディアンスレッショルド
BUGのタシグルとURBのアンコウ嫌なのでタール火を採用。
水没をマインドハーネスに変えて参加。
1回戦 死の影探査デッキ ⚪︎⚪︎
ファイマナでスペル使いまくって探査連打、死の影でフィニッシュ。
スタイフルと不毛、火力が刺さりすぎてGG。
当たったデッキはデュアランしか入っていなかったです。チャンプの言う通りショックランドが入ってたら死の影がタルモ超えててゲームが難しくなってました。
2回戦 トリコデルバー ⚪︎×⚪︎
石鍛冶が神話実現にそのままシフトしたパトリオット。多分ネメシスは入ってない。
スタイフルと不毛が相性差を超えてくれてギリ勝ち。
3回戦 BUG ××
俺の中では有名なカナスレプレイヤーの方と当たれて腕試だ!と気合いいれるものの相手のデッキはBUG。
格上の相手に上手に裁かれてそのまま終わり。
感想戦で泣く泣くBUGを選択した話しを聞いて悲しくなりました。カナスレは環境的にきついらしい。
4回戦 デスタク ⚪︎⚪︎
メインはデルバーをピアスで守って完走。サイド後は乱暴で3対1交換取れて勝ち。
5回戦 MUD ⚪︎⚪︎
メインは先手のデルバーが完走。サイド後は相手が自殺してGG。こっちがマングースだけ、相手がゴーレムとカルドーサとラチェボ。何も考えないで殴られるだけで死ぬのにカルドーサから謎のアーティファクト出てきて勝ち。しかもカルドーサラチェボ、グリムモノリスってサクった。
ガハハ
6回戦 URBデルバー
こっちのプランがかみ合わず負け負け。あまりにも綺麗に負けて涙も出なかった( Ono)
メインからネメシス沢山入っている形でした。一時期はメタられ過ぎて身を潜めていたネメシスですがらやっぱり強かったです(コナミ)
7回戦 オムニテルtW白 ⚪︎⚪︎
メインは相手が何も引かずに勝ち。稲妻4枚引いて顔面ブルーレイだったけど、相手がコンボ揃わなければwillより強かったです(当たり前)
サイド後は想像どおりメンターが出てきたけど、デルバー2体のクロックを超える訳もなくGG。タルモやマングースだとやばかった。
8回戦 マーベリック 藤田修さん ×⚪︎×
憧れのプレイヤーと当たって大興奮。
メインはライフ3まで詰めるも、maze of ithとレリカリーでクロックが止まりDDコンボ決まって負け。
2戦目はデルバー守って勝ち。
3戦目はDDコンボがサラッと揃って負け。ヴェンデリオンでハンド見た瞬間に負けを確信しました。
大戦後は大切なお時間を頂きジャッカルの仔、モグの狂信者、呪われた巻物にサインを貰いました。
5-3でした。
1日を通して、勝負に焦って負ける試合が目立ちました。メンタル強化しなきゃ。あとはポンダーの積み間違いが課題ですね。欲をかかずにシャッフルするのも大切ですね涙
久しぶりにレガシーの大きな大会にでましが、やっぱり楽しかった。友人達が沢山いたのも手伝って1日があっという間でした。ありがとうございました。
若者達にジャングルバリアーを教えられたのも良かったです。
土曜日に神レガシーに参加してきました。知り合いが沢山いてマジで楽しかった(^^)マッチ終了後にみんなで集まってワイワイやるの大好き。
神レガシー
デッキはカナディアンスレッショルド
BUGのタシグルとURBのアンコウ嫌なのでタール火を採用。
水没をマインドハーネスに変えて参加。
1回戦 死の影探査デッキ ⚪︎⚪︎
ファイマナでスペル使いまくって探査連打、死の影でフィニッシュ。
スタイフルと不毛、火力が刺さりすぎてGG。
当たったデッキはデュアランしか入っていなかったです。チャンプの言う通りショックランドが入ってたら死の影がタルモ超えててゲームが難しくなってました。
2回戦 トリコデルバー ⚪︎×⚪︎
石鍛冶が神話実現にそのままシフトしたパトリオット。多分ネメシスは入ってない。
スタイフルと不毛が相性差を超えてくれてギリ勝ち。
3回戦 BUG ××
俺の中では有名なカナスレプレイヤーの方と当たれて腕試だ!と気合いいれるものの相手のデッキはBUG。
格上の相手に上手に裁かれてそのまま終わり。
感想戦で泣く泣くBUGを選択した話しを聞いて悲しくなりました。カナスレは環境的にきついらしい。
4回戦 デスタク ⚪︎⚪︎
メインはデルバーをピアスで守って完走。サイド後は乱暴で3対1交換取れて勝ち。
5回戦 MUD ⚪︎⚪︎
メインは先手のデルバーが完走。サイド後は相手が自殺してGG。こっちがマングースだけ、相手がゴーレムとカルドーサとラチェボ。何も考えないで殴られるだけで死ぬのにカルドーサから謎のアーティファクト出てきて勝ち。しかもカルドーサラチェボ、グリムモノリスってサクった。
ガハハ
6回戦 URBデルバー
こっちのプランがかみ合わず負け負け。あまりにも綺麗に負けて涙も出なかった( Ono)
メインからネメシス沢山入っている形でした。一時期はメタられ過ぎて身を潜めていたネメシスですがらやっぱり強かったです(コナミ)
7回戦 オムニテルtW白 ⚪︎⚪︎
メインは相手が何も引かずに勝ち。稲妻4枚引いて顔面ブルーレイだったけど、相手がコンボ揃わなければwillより強かったです(当たり前)
サイド後は想像どおりメンターが出てきたけど、デルバー2体のクロックを超える訳もなくGG。タルモやマングースだとやばかった。
8回戦 マーベリック 藤田修さん ×⚪︎×
憧れのプレイヤーと当たって大興奮。
メインはライフ3まで詰めるも、maze of ithとレリカリーでクロックが止まりDDコンボ決まって負け。
2戦目はデルバー守って勝ち。
3戦目はDDコンボがサラッと揃って負け。ヴェンデリオンでハンド見た瞬間に負けを確信しました。
大戦後は大切なお時間を頂きジャッカルの仔、モグの狂信者、呪われた巻物にサインを貰いました。
5-3でした。
1日を通して、勝負に焦って負ける試合が目立ちました。メンタル強化しなきゃ。あとはポンダーの積み間違いが課題ですね。欲をかかずにシャッフルするのも大切ですね涙
久しぶりにレガシーの大きな大会にでましが、やっぱり楽しかった。友人達が沢山いたのも手伝って1日があっという間でした。ありがとうございました。
若者達にジャングルバリアーを教えられたのも良かったです。
コメント